マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

うさぎ年

2011年01月04日 20時54分09秒 | つれづれ

3日は実家の新年会に出かけました。

前夜、お年玉のぽち袋を買い忘れてしまって
仕方なくWebから無料ダウンロード
上質のA4に印刷し切り取ってのりづけで出来上がりです
可愛いぽち袋が簡単に出来上がりました

そして うさぎのクラフトもついでにダウンロード
やはり上質紙で二枚を印刷し 一枚はすぐ切り取り作りました
一筆書きの様に切り取り 一枚に繋がっています

もう一枚は 実家のMちゃんへ 
8歳の子が上手にハサミを使って
複雑な型紙を切り取ったのには驚きました
うさぎの型紙です
⇑をクリックして 作ってみませんか?

そして、今年もまた 頂いたお年賀はビン入りマヨネーズ
ビンの周りに人参を持ったうさぎが描かれています。
良く見るとうさぎの顔はキューピーさんの顔でした
来年の事を言うと鬼に笑われますが
来年は辰年 どんなイラストになるのでしょうか?


振り込め詐欺犯人からの電話発生中!!

2010年12月09日 18時56分51秒 | つれづれ
警視庁武蔵野警察署からのメールが入りましたので
武蔵野市にお住まいの方はご注意ください。
以下メールの内容をコピペしましたのでご覧ください!


私は詐欺ではなく鷺ですけど!



現在、武蔵野市内の複数の高齢者宅に、武蔵野署防犯係のタナカやナカムラを名乗る者から「犯人を捕まえた。犯人が持っていた資料の中に、あなたの個人情報が入っていた。あなたの通帳やカードは大丈夫ですか。」というウソの電話が入っています。

振り込め詐欺犯人は、同一地域の多数の方に電話をかけますので、絶対に騙されないでください。
また、皆さんの家族、知人に武蔵野市内の方がいらっしゃれば、このメールの内容を教えてあげてください。

○警察官や金融機関、税務署の職員等が、通帳やキャッシュカード、現金を受け取ったり、暗証番号を聞き出すことは『絶対に』ありません!
○不審な電話が入ったら、すぐ110番してください!
○被害者の9割以上が60歳以上の方ですので、武蔵野市内の60歳以上の登録者の方には、受信時間帯に関係なく送信させていただきました。

【問い合わせ先】警視庁武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2612)



桜 いろいろ

2010年04月13日 13時25分54秒 | つれづれ
花冷えが長く続き
今年ほど桜を長く観た年はなかったですね!

先日行った森林科学園は桜の種類の多い所で
ご当地の名前の付いた桜など沢山の種類の桜が植えられていました。
八重桜には少し早く 普賢象の桜はまだ蕾も固く見られず残念でした。
kazuyo60様のブログで見せて頂きました。

*クリックで拡大されます!

『吉祥寺』                  『仙台枝垂れ』      
 

『紅八重ヒガン』               『雨情枝垂れ』
 

『椿寒桜』                   『枝垂れ染井吉野』
 
あえてカタカナでなく漢字で書きましたが何故こんな名前が付いたのか
分からない名前も多々ありました。
『薄 墨 桜』淡いピンクで咲き進むと薄墨色になるのか・・・
花はまだでしたが『薄 毛 桜』なんて可哀想な名の桜もありましたよ!


桜の花の咲くころに桜エビや桜鯛が出回る
先日、土産に馬刺しを沢山いただいた。
馬の肉も桜肉と 呼びますよね!何故?
赤い肉が桜の色? とても似ていませんけれど

その馬刺しは好き嫌いの殆どない私でもどうしても食べれません。
夫が一人で酒のつまみに・・・
しかし馬刺しは飽きるらしくだいぶ残りカレーに入れた。

桜肉はヘルシーですから殆ど赤味で
肉は固いがウマ(旨)カレー 
桜カレーとは言いませんよね。

花の桜、桜の名の付いた食材、
最後のさくらは・・・偽客をサクラっていうのは何故でしょうね?
こんなサイトがありました。↓
さくら(偽客

お正月を写す

2010年01月05日 20時30分31秒 | つれづれ
年末年始は穏やかなお天気続きでした。
年始客が見えたりお年始に出かけたり
今日はほっとしてのんびりと自宅でお正月に浸っています。

寒い玄関の生け花は生け初めと殆ど変りがありません。


庭には千両の実を求めて鳩やヒヨドリやメジロなどの年始客が来ていて
赤い実が日に日に減ってきています。
ガレージの花瓶に挿した千両とシークワーサーは
誰の仕業か実を食べられて毎朝生け変えています。



シークワーサーの実が鈴生りで金柑並みの小粒の実を捥ぐのが面倒です。
枝ごと生け花にしたり 飲兵衛さんは焼酎割に
今年は初めて金柑の様に甘く煮詰めてお節の彩りにして
結構好評でしたよ。

3日は年始に出かけて帰宅が夜8時過ぎになり
マロンとの散歩は杵築大社へ初詣にでかけました。
1日2日は夕方でも長蛇の列が続き参拝せずに帰りましたが
さすがに3日の9時過ぎでは数人のみの参拝客でした。
ここでもお正月らしさを写してきました。(写メにて)
宮司が書いた寅の文字 


今年は4日が御用始でもうお屠蘇気分は終わったようですが
私はやっと5日からのんびりとしたお正月です。

また今年も一年があっという間に過ぎてしまいそうです。
あっという間に過ぎるということは例年通り変化がなく
幸せなことなのでしょうかね?


手作りジャム に 手作りコスメ

2009年12月26日 23時52分25秒 | つれづれ
今年ももう押し詰まってきました。
このところの暖かさで庭の掃除をする気になり
草取りや落ち葉の片づけがはかどりました。


家の中の大掃除はまずは冷凍庫から
夏に採ったブルーベリーの実が場所を取りジャムを作りました。
これで冷凍庫内にスペースができたしお正月のお客様へのお土産になるわ!



本柚子も今年は豊作でしたが殆どの実がトゲでいたんでいました。
皮の綺麗な部分で柚子ジャムや柚子茶を作りました。


絞り器でジュースと種を取りだします。


柚子の種も捨てずに種の量の10倍の焼酎に漬けて
1週間くらい置くと化粧水になります。
ハンドクリームよりもさっぱりとしっとりして
又、安心してすぐ調理もできますし重宝してます。

もうひとつ足の踵の荒れには毎年冬になると
尿素とグリセリンと水道水で美肌水を作ります。
尿素50g:水道水(200ml):グリセリン(小さじ1)
これをビンに入れて良く混ぜて尿素が溶けたらすぐ使えます。
私は尿素を少し多めに入れています。
硬くなったかかとがベタベタせずにしっとりしてきました。
200mlの材料費は50円もしないでしょうね。
どちらも顔にも使えるそうですが私は顔には使いません。手足のみです。

やっと、上に上がった上り線!(JR中央線)

2009年12月06日 17時23分11秒 | つれづれ
12/5(土)夜9時より12/6(日)朝
JR中央線の上り線の三鷹~国分寺間がやっと高架に切り替わった。
(下り線はすでに高架になっていた)
上下線が高架になったことで13か所の内
長い時は40分も待たされた7か所の開かずの踏切が
これで解消されることになったのです。

昨日は雨の中、マロンの散歩では
武蔵境駅近くの天文台踏切へ
下を走る電車を撮りに出かけました。

こんな雨降りの日に私ばかりでなくカメラを片手に
上り電車を待っている人が数人いましたよ。

≪下を走る上り電車≫


≪武蔵境駅 ホームに入る上り電車≫



≪天文台踏切…長いことお疲れ様≫


今日は昨日と打って変って小春日和でした。
同じ天文台踏切へ出かけて
上に上がった上り線を撮ってきました。
電車の通る騒音がだいぶ静かになっていました。

これで南北を分断されいた地域の交流が活発化するでしょうね。
それと駅での乗り降りが楽になりそうです。

≪高架線を走る上り線≫



キッチンこもりで柚子胡椒づくり

2009年11月28日 16時10分19秒 | つれづれ
11/28 小春日和が続いていますが今日で一区切りだそうですね。
昨日より庭師が入り暖かく作業が進みそうです?
朝・昼・3時とお茶出しおばさんしています。
今日はキッチンこもりと決めてそれではと柚子胡椒作りです。
本柚子が豊作で唐辛子の青い実を採り分けて
 
本柚子の皮2個分と青トウガラシと塩が材料です。
まず本柚子は本来はおろし金で下ろすのですが私は諸事情で薄皮をむきミルサーを使いました。

青トウガラシは小さくてとても面倒でした。
半分に縦割りし種を取り出し細かく刻んだものをミルサーに掛けましたが
最後はやはりすり鉢が出番です。
しかし力不足か唐辛子の皮は硬く本柚子と塩を加えてスリコギを回しましたが
市販品の様なペースト状にはなりませんでした。

一番の注意点は唐辛子を触った手で顔などを触らないことです。
塩加減は適当でしたが味見はそう何度もできませんし手ごわい相手でした。

何とか出来ましたが量の少ないこと
手のひらに載るくらいの小さなパックに2個分
そんなにたくさん食べるものではありませんので
1個は冷凍しました。
何も手作りする程の物では無いと思いますが
材料が揃った事と時間があったからですよ。




色目が寂しいブログですので
新居に移った可愛い土佐錦(トサキン)を彩りに・・・
水槽がライトブルーに変わったことで映りが綺麗でしょう!

 


手抜き・怠け者 アイテム

2009年11月17日 15時16分06秒 | つれづれ

先週、マロンとお留守番の日が4日ほどありました。
マロンがいれば寂しいことはありません。
それよりもマロンと自分だけののんびりとした時間が流れて
たまには留守番も良いものです。

だいぶ前にTVショッピングで頼んでおいた
怠け者アイテムが2点届きました。
夫の留守の間に届くとは気が引けますが他意はありません。

一点はお掃除ロボットのルンバ
だいぶ前から欲しかったのですが様子を見ていました。
先日TVショッピングでかなり安くなったので即購入し
届くまで2週間くらいもかかりました。

物が少ない部屋には使い勝手が良いですが
物が多い部屋はある程度片付けが必要です。
毎回クリーニングが終わるとゴミ捨てをしますが
細かい土ぼこりとマロンの毛が沢山取れていました。

そのマロンはこのルンバは大嫌いで大騒ぎです。
マロンが庭で遊んでいるうちに掃除してもらっています。
両親の仏壇の前をルンバが掃除している・・・
何と思っているかしら?…気が引けます。
昨日行ったリューマチを患っている友人宅にも
このルンバがありました。




ルンバを買ったのは
義母が買ってくれた恐ろしく重いアメリカ製の掃除機を出すのが
億劫になったという訳です。

2点目は手の腱鞘炎で雑巾が絞れず困っていましたので
ペタルで脱水するが売りのスピンモップを買いました。
これは床ばかりでなく窓ガラスも高いところも車にも使えてとても便利です。
別にCM料は頂いておりませんよ!(笑)
すでに使い始めて汚れておりますのでネットから画像を頂きました。

一人でいると食事も手抜きになります。
初めはお弁当を買ってきたりカップ麺や
先日、千葉で買ってきたイワシのカレーの缶詰で済ましたりして
でもインスタントは飽き飽きです。
やはり煮物が食べたくて筑前煮を作って毎食頂きました。



帰宅した夫も旅先の食事が口に合わず
自分で作る食事が一番の様です。



 

 


鑑賞の秋

2009年11月06日 18時58分21秒 | つれづれ


団地の植え込みに
毎年季節外れに咲く
シャクナゲの花

11/2(月) 小雨の中の外出、所用が早く済んだため
一人で『沈まぬ太陽』を見てきました。
山崎豊子の小説を映画化した社会派ドラマで観客は中高年がほとんどでした。
60歳以上は1000円に割引されるためチケットの窓口で身分証明書を出そうとした時
『出さなくても結構ですよ!』と言われ一寸ショック!
別の窓口の女性も同じことを言われて顔を見合わせて二人で苦笑してしまいました。

 

日航をモデルにした渡辺謙演ずる国民航空労働組合委員長が
会社側と対立し翻弄させられる。
あらすじは一度書きましたがあえて削除しました。
私は原作を読んでいませんでしたが
中10分の休憩を挟む3時間半を最後まで見入っていました。
オープニングの時の挨拶で渡辺謙さんが大変だったと涙ぐんでいた姿をTVで見て
その時、私は腑に落ちなかったのですが映画を見て涙の意味が分かったような気がしました。
今、日航再建が問題になっていますがあの前原国交大臣も
この映画の試写会を見たそうですね。

後日、『鑑賞の秋』と銘打って美術館へも行ってきました。

 


残り物の画像で

2009年10月21日 23時29分02秒 | つれづれ

昨日今日と日向は汗ばむような陽気でした。
庭の木にシジュウカラの家族が
忙しそうに飛び回っていました。

先日、マロンと散歩の時に歩道

マンホールの小さな穴から
あろうことかシジュウカラが頭を出してあたりの様子をうかがっていました。
丁度通りかかったご夫婦に可哀想だから蓋を開けて逃がしたらどうかしらと訊ねると入ったからには出られる筈と言われ納得
まさかマンホールに巣を作る筈もなく
ここへ逃げ込んだだけなのだろう・・・
なんて考えていたら
あ゛~!せっかくのシャッターチャンスを逃してしまった。その代わりに
シジュウカラの家族をフリー素材集を使ってイラストを作りました。

小金井公園の傍にある寺の生け垣の萩が見事でした。
(携帯のカメラにて)

 我が家の 裏庭にいた
ホタル蛾
赤い頭に
白いラインの
黒いマント
粋な姿ですが
少し元気がありません。

蛾の苦手な私でも
これなら大丈夫

 

 

 

ガヴァの実
皮ごと食べられ甘く美味しい
今年は根詰まりが原因か
たった3個だけでした。
室内で冬越しの為
短く剪定して植え替えしました。

残り写真の為まとまりがありません最後は
長野からの帰りによった 中央自動車道の談合坂SAの空中花壇
デザインが斬新で水遣りはどうするのかしら?なんて見ていたら細い管から給水するようです。
クリックで大画面をご覧ください。