近所のS様のお庭で咲いていた皇帝ダリアの花
5mはあるでしょうね!綺麗でしょう!羨ましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/c1d48baf12e058fc397add45dc14719c.jpg)
↓クリックで拡大されます!
実はこのお宅から今年の9月に
鉢植えの皇帝ダリアの苗を
二鉢頂いて地植えしたのですが
一鉢は運搬中に折れてしまい
もう一鉢はやっと3m位で蕾もありません。
今朝、この写真を撮っていたらS様が出ていらして
冬越しの管理を教えて下さいました。
来年こそは花を咲かせてよね!
皇帝になれなかった我が家のダリアに言って聞かせました。
やはり9月まで鉢植えのままでは無理だったのですね。
団地の南側の花壇に咲くあのシャクナゲの花が一輪だけの狂い咲きでなく
全部咲きそろいました。
もう一株も咲いていましたがこの場所が暖かいのか冬咲きの種類なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/9e5e4f0d19bffc745017c17ae16dbf29.jpg)
昼間、最近一羽の鳩が千両の実の傍にある榊の木に遊びに来ています。
赤い実を食べてはこの場所で寛いでいるのです。
キッチンの窓から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/68812522f626c6c9909a0908403ea902.jpg)
夕方、近くの川でシラサギが餌を啄んでいました。
こんな川でも小魚がいるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/fc8b539d74cc0df73055ff727d9ca2e1.jpg)
5mはあるでしょうね!綺麗でしょう!羨ましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/c1d48baf12e058fc397add45dc14719c.jpg)
↓クリックで拡大されます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/e6c68ba83c06f8fc8f9482fc5435202a.jpg)
鉢植えの皇帝ダリアの苗を
二鉢頂いて地植えしたのですが
一鉢は運搬中に折れてしまい
もう一鉢はやっと3m位で蕾もありません。
今朝、この写真を撮っていたらS様が出ていらして
冬越しの管理を教えて下さいました。
来年こそは花を咲かせてよね!
皇帝になれなかった我が家のダリアに言って聞かせました。
やはり9月まで鉢植えのままでは無理だったのですね。
団地の南側の花壇に咲くあのシャクナゲの花が一輪だけの狂い咲きでなく
全部咲きそろいました。
もう一株も咲いていましたがこの場所が暖かいのか冬咲きの種類なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/9e5e4f0d19bffc745017c17ae16dbf29.jpg)
昼間、最近一羽の鳩が千両の実の傍にある榊の木に遊びに来ています。
赤い実を食べてはこの場所で寛いでいるのです。
キッチンの窓から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/68812522f626c6c9909a0908403ea902.jpg)
夕方、近くの川でシラサギが餌を啄んでいました。
こんな川でも小魚がいるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/fc8b539d74cc0df73055ff727d9ca2e1.jpg)