マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

殆ど花が終わったタニワタリノキ

2022年07月22日 22時08分10秒 | 植物

道路際にある樹高5m位に伸びたタニワタリノキの花が
ほとんど咲き終わっていました。
誰も植えた覚えのない樹ですが、毎年強剪定をしています。
人工衛星の樹とも呼ばれ切り花にもなる変わった形の花です。
今年気が付くのが遅れ生け花どころが写すのも遅れてしまいました。

球状の花の大きさは針状を入れると直径2cm位です。
   


殆ど花の終わった花壇にマリーゴルドが咲いています。
オレンジ色の花が目立ちます。

フェンス沿いに毎年咲くカノコユリ  
昨年は絵のモデルとして貰われて行きました。

来年こそはタニワタリノキの花が沢山咲いているのを写したいものです。


エールフクシマの画像を動画に

2022年07月19日 15時17分11秒 | 植物

 エールフクシマが 咲き終わり撮りためた画像を
フォトアプリでハイテンポですが動画にしました。

  の動画をクリックすると拡大されます。


BGMも始め入れてみましたが音量が大きい為、
PCのFn+F8で調整しなくてはですので、無声にしました。
6月25日に一輪、初めて咲きました。
7月5日に花柄が1つ、
7月12日2つの蕾、
7月15日一輪の開花と一輪の蕾
7月19日根元から20㎝のところでカット
名札のしおりにはまた開花するそうです。

切り取った蔓は短く切り挿し穂にしました。さてどうなりますか?

沢山咲いたようですが、たった三輪の開花でした。それでもニコニコです。

PCから編集しました。


フェイジョア、夏ツバキ、藤の実、

2022年05月30日 22時45分45秒 | 植物
5月30日室温29℃湿度40%陽射しも暑く家の北側で土いじり、鉢の植え替えから出た鉢底石を洗って日に干したり,陶芸の古い粘土を練り直したり、後片付けも土まみれでした。
でも土いじりはストレス解消になります。
夕方、庭の端、フェンス際の木に4cm位の白い花が落ちていました。白い椿の花のようです。


レンズアプリでは夏ツバキorヒメヒャラでした。ヒメヒャラは当初玄関先に植えてありましたが花が沢山落ち掃除が大変でしたので『ソヨゴ』に植えかえました。その時のヒメヒャラかは分かりませんが?
その南側にフェイジョアの花が咲いています。

5月の下旬頃に白のフェルトの様な花びら、真紅のしべ、個性的花が咲だしました。二本の木を植えると実がなります。変わった食感の実ですが甘いです。


鉢植えの藤の花後にインゲン豆のような実がぶら下がっていましたが種になる前に取らないと!



オガタマなど

2022年05月12日 21時07分01秒 | 植物

先日、山形の知人からコシアブラとココミが届きました。
アクも少なく胡麻和えにして美味しく頂きました。

我が家のオガタマの花も沢山咲いていました。香りは顔を寄せると匂います。

花を数個小皿に入れて仏壇に供えました。


今年のクレマチス?は花数が10輪咲きました。まだ弦が伸びています。
テッセンとクレマチスの違いを調べてみました。
クレマチスは花が大形で萼片が8枚で テッセンは6枚だそうです。


義母はテッセン(鉄線)と呼んでいましたが・・・6枚ですからテッセンで良いのですね!


傍にはバラが咲き2回剪定をしても、まだ咲いています。
本当に良く花を付けて病害虫にも強いです。
オールド・ブラッシュ・チャイナ
(だいぶ前にgarnetさんから頂きました。)

3株の大株に増えたシャクヤクが沢山の蕾や花を付けて豪華です。
蕾のあるうちに切り花にして飾ったりお友達に差し上げています。
数年前に3株を頂き3カ所に植えましたがそれぞれ大きく広がって見事です。

雑草園には2年ぶりに三寸アヤメが咲きました。消えたと思っていました。

小さな白いトキワツユクサがそこここに咲いています。


白花のツユクサも咲いています。雑草園となりつつありますが風情があって良しとしております。


2022/03/16 アルストロメリアの花ではありません

2022年03月16日 18時46分30秒 | 植物

裏庭にアルストロメリアのエリアがあります。

枯れた茎と葉を引き抜いていましたら
葉の上部が紅葉して花のような色、形です。
この色合い私好みですので三本を花瓶に挿しました。
 
アルストロメリアの画像は最近写しておりませんで
下の画像はLOVEGREEN(ラブグリーン)様から拝借致しました。

アルストロメリアの育て方

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)

 

初めてのスマホからの投稿です。スマホの画像はそのままupできて
便利ですがPCから編集画面を開きますと画像フォルダには同じ画像が
2枚アップロードされていました❓
     

 


急な暑さについていけません

2022年03月12日 16時01分13秒 | 植物
今日はいきなりの22°Cでしたから
花壇の手入れで少し暑さバテしました。

散歩の途中で近くの公園にミツマタの花が咲いていました。
ミツマタだけの歩道沿いの花壇に植えてあり見事でした!
3月10日撮影
ニオイスミレが増えて咲いていますが
一輪採って顔に近づけなくてはニオイません。
昨年秋に
友人から頂いた春蘭の花が咲き嬉しいです。
義母が大好きな花でした。
花が終わったら植え替えです。
地植えにして昔の様に増やしてみたいです。

午後1時過ぎから久々に姪が来訪
シュークリームと八百屋さんで買ってきた
ぬかみそ漬け意外な取り合わせですが
美味しくて、写メし忘れました。
我が家ではもう数年前で糠漬けは止めました。
床下収納は今は手作り味噌の熟成中です。
 

もうすぐ春ですね♪

2022年02月17日 17時22分29秒 | 植物

朝日が当たる樹の下に 黄色の花を見つけました。
一年ぶりの福寿草 元気が出ます。ありがとう♡


春を摘んで来ましたよ!
ナズナの花を摘んでコップに挿しました
左に見えるのはホトケノザですね!

堅いつぼみの梅の枝を切ってきて
花瓶に差し暖かい部屋に入れると
一日で花がほころんできましたよ!

そして又、蕗の薹が採れました。
酢味噌に サラダに 薬味に使います。

室内は春ですが外は風が冷たく厳しい寒さです
春よ来い!


節分が過ぎて

2022年02月05日 17時08分45秒 | 植物

庭の端に毎年咲くスイセン2種

剣弁咲き水仙 

葉が細く長く 花びらの先は細い 

房咲き水仙 一番お馴染みのスイセンです。

夏ミカンの樹の下に アシタバの葉の緑が・・・
30年程前になるでしょうか?
八丈島観光のお土産に頂いた株が増えています
刈っても刈ってもすぐに若葉が生えてきます
名の由来は 明日になると葉が生える
アクがあり好き嫌いがあり家族は食べませんが
私は柔らかい若葉を茹でて胡麻和えにして頂きます

散歩道で青空に映える八重の紅白梅に目が留まりカシャ!📷


”満月”という名の蝋梅八重の花です

鉢植えを庭に下して10年程経っていますが
まだ高さは1m弱 その分横に広がって
薄い蝋紙のような花びらが幾重にも
今年は今までになく花数が多いです




昨年頂いた胡蝶蘭が咲きはじめました

2022年01月26日 00時02分21秒 | 植物

1月19日 あれからもう一年
朝、お花が届きました。ご仏壇に飾りました 感謝


(1月24日)3回目のワクチン(ファイザー)を接種しました
今回は掛かり付け医でサイトも混雑がなく簡単に予約取れました。

  (1月25日)
オミクロン株国内感染数あっという間に6万人超とか
いつ濃厚接触者になるか心配ですね

一日3回は検温をしていますが朝は35.5℃と低い

娘が買って来てくれた生姜を紅茶に入れ厚手の靴下を履きカイロを貼り
昼には36.7平温に戻りました
 
若い時は夏より冬が好きで素足で過ごす事がありましたが寄る年波ですね

昨年頂いたミニの胡蝶蘭二鉢を春に一鉢に植え替えた.
寒さに弱い為 食器棚の上に置いています
その二株は右と左に分かれて茎を伸ばしそれぞれ蕾や花を付けています
趣味の園芸では 鉢には一株づつに植えると良いそうですね
春になったら二鉢に分けてあげましょう
寒さとコロナに気を付けましょうね


初雪とスノードロップ他

2022年01月10日 15時16分32秒 | 植物


1月7日朝からマロンの庭にも初雪が
夕方まで降りだいぶ積もりましたが
マロンの足跡がありません

プランターのスノードロップが咲きだしました
数年、植え替えたことがなく手のかからない良い子たちです

寒さに強いニオイスミレも咲きだしました
良い香りもします

室内で咲きだしたシャコバサボテンも満開です
手入れが悪く初冬に急いで芽かきをし
短日性との事で15時頃には段ボールを被せていました

クリスマスに咲くはずのポインセチアも短日性です
2年前のクリスマスに赤く色づいた小さな鉢を頂きましたが
株は大きくなりましたが未だにガクがこんな哀れな姿でなのですよ

🐯本年もよろしくお願い致します🐯