固い蕾のままじっと待っていた片栗が
久々のお湿りと暖かな日差しを受けて開花しました。
昨年より少し仲間を増やしたような気がします。
カタクリの種は蟻が巣に運んで増やす蟻散布植物と言うらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/da2a20c43249b32cf2291aaafbe60951.jpg)
俯いてひっそり咲く姿は可憐です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/096c261d1669329038603343001ee79f.jpg)
そしていつものように下から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/ba01ff5dc0fc9a7cce76f52b2f10b53b.jpg)
これは、とてもカタクリの姿とは思えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/4e01fabad65523662bef07c79d4376fc.jpg)
カタクリ詳しくはこちらへ・・・下向きでも蜜がこぼれない仕組みなど詳しい解説がでています。
久々のお湿りと暖かな日差しを受けて開花しました。
昨年より少し仲間を増やしたような気がします。
カタクリの種は蟻が巣に運んで増やす蟻散布植物と言うらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/da2a20c43249b32cf2291aaafbe60951.jpg)
俯いてひっそり咲く姿は可憐です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/096c261d1669329038603343001ee79f.jpg)
そしていつものように下から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/ba01ff5dc0fc9a7cce76f52b2f10b53b.jpg)
これは、とてもカタクリの姿とは思えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/4e01fabad65523662bef07c79d4376fc.jpg)
カタクリ詳しくはこちらへ・・・下向きでも蜜がこぼれない仕組みなど詳しい解説がでています。