一年の過ぎるのは早いものです。
長兄からのお歳暮のワイン色のシンビジュウム
『ワインシャワー』の名札が有りました。
この色は初めてです。
年越しにはワインで乾杯しました。
クリックで画像が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/bf9cd8b4beef6ee758e2dccf7da8cef9.jpg)
12/28
昔、地元の人たちが食べたと言う
ゆで饅頭が話題になり
ネットで調べて作りました。
どんなものか分かりませんので少なめに
薄力粉 200g 熱湯200cc 餡
薄力粉に熱湯を入れ捏ねて餡を入れ丸めてゆでるだけです。
小さめで12個できました。
簡単でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/51/2855060516adcf6f3c8624ca0c1fba35.jpg)
12/30今年一番の寒さ昼間でも氷が解けませんでした。
長めに残しておいた茎から
30cm丈のシモバシラが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/6a80e0ad320eafd206fc5e424673f6a0.jpg)
今年もお世話になりました。
どうぞ!良いお年を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/64bf0347175841bd6efc863153d242f9.jpg)
長兄からのお歳暮のワイン色のシンビジュウム
『ワインシャワー』の名札が有りました。
この色は初めてです。
年越しにはワインで乾杯しました。
クリックで画像が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/bf9cd8b4beef6ee758e2dccf7da8cef9.jpg)
12/28
昔、地元の人たちが食べたと言う
ゆで饅頭が話題になり
ネットで調べて作りました。
どんなものか分かりませんので少なめに
薄力粉 200g 熱湯200cc 餡
薄力粉に熱湯を入れ捏ねて餡を入れ丸めてゆでるだけです。
小さめで12個できました。
簡単でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/51/2855060516adcf6f3c8624ca0c1fba35.jpg)
12/30今年一番の寒さ昼間でも氷が解けませんでした。
長めに残しておいた茎から
30cm丈のシモバシラが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/6a80e0ad320eafd206fc5e424673f6a0.jpg)
今年もお世話になりました。
どうぞ!良いお年を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/64bf0347175841bd6efc863153d242f9.jpg)