今日は端午の節句 こどもの日
近隣でも、鯉のぼりの姿が見られなくなりました。
昨日も、新潟の海で子供を含む5人の水難事故があり心が痛みます
飛石連休でも、相変わらず出かけることなく
今日は曇天で涼しく
庭いじり、花の手入れで終わってしまいます。
今日は目立たない花、『カンアオイ』 地味な花です。
鉢植えばかりでなく、もしもの時の保険のために地植えもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/72d4b9a9525ab2967d506a8c73708b4f.jpg)
葉を掻き分けて・・・地面の上に咲いている花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/e7326efbcadb43507a596dfcda9f627d.jpg)
こちらは地植えしたエビネランを昨年鉢上げしたものです。
晩年、義父が鉢植えのエビネランを集めていましたが
その後、手入れが出来ずに地植えしたものです。
しかし、日向に弱いそうで消えた種類もいくつかありました。
地海老根はやはり一番育てやすいと『趣味の園芸』で知りました。
ジエビネの地植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/4781a6058d9e46a9c6b1fb2c2283a124.jpg)
ジエビエネの鉢植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/37ac9627644cdb69feeaa960278f070b.jpg)
次はマロンの庭の古株 皐月の下に咲く『マムシクサ』
不気味に鎌首をもたげています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/cce6c72c4985f29f6ea1f54dc91d4c98.jpg)
相方のウラシマソウは葉ばかりで釣糸の姿は見えません。
家の周りに棲む ヤモリやトカゲのように
キモカワイイ 植物ですよ。
近隣でも、鯉のぼりの姿が見られなくなりました。
昨日も、新潟の海で子供を含む5人の水難事故があり心が痛みます
飛石連休でも、相変わらず出かけることなく
今日は曇天で涼しく
庭いじり、花の手入れで終わってしまいます。
今日は目立たない花、『カンアオイ』 地味な花です。
鉢植えばかりでなく、もしもの時の保険のために地植えもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/72d4b9a9525ab2967d506a8c73708b4f.jpg)
葉を掻き分けて・・・地面の上に咲いている花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/e7326efbcadb43507a596dfcda9f627d.jpg)
こちらは地植えしたエビネランを昨年鉢上げしたものです。
晩年、義父が鉢植えのエビネランを集めていましたが
その後、手入れが出来ずに地植えしたものです。
しかし、日向に弱いそうで消えた種類もいくつかありました。
地海老根はやはり一番育てやすいと『趣味の園芸』で知りました。
ジエビネの地植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/4781a6058d9e46a9c6b1fb2c2283a124.jpg)
ジエビエネの鉢植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/37ac9627644cdb69feeaa960278f070b.jpg)
次はマロンの庭の古株 皐月の下に咲く『マムシクサ』
不気味に鎌首をもたげています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/cce6c72c4985f29f6ea1f54dc91d4c98.jpg)
相方のウラシマソウは葉ばかりで釣糸の姿は見えません。
家の周りに棲む ヤモリやトカゲのように
キモカワイイ 植物ですよ。