今日は 朝からギラギラと日差しが強く蒸し暑い。梅雨のさなかにこの先1週間 雨量は望めそうもなく
首都圏の水がめがピンチで 29年ぶりに梅雨の最中の取水制限とか、水不足になると特に水遣りは気兼ねする
東日本大震災後水遣り用に 使わなくなったペールや大き目な容器には水道水を溜め 雨水は鎖樋からカメやバケツに溜めるようにしている
水不足には心配のないスイレンが一輪咲いていた
昨年、大きなスイレン鉢に 3株のスイレンをまとめて入れた今までの小さなスイレン鉢とは違い 茎を高く伸ばしている
他の株も 競って花を付けてくれると良いのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/d85724a8b85eb8df5a83b5b2fe06b577.jpg)
八重咲きのペチュニアが 挿し穂で更新している。購入したときは一鉢に3株800円と一寸高価だった
冬は室内で挿し穂、3年間で何度挿し穂したことか、小さい株だった濃いピンクをもっと増やしてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c4b01833a60dfe6cd8a5fe1539fd56d8.jpg)
今、家の裏側にはポインセチアに頂いたバラやラベンダー、欲しい方に頼まれたガクアジサイなどの挿し木や挿し穂の鉢が数鉢並んでいる。順調に根付くもの、そうでない植物たちに一喜一憂している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/66d7849a50aa560dd392bd40bd946d62.jpg)
センニチコウの鉢に潜んでいた 草丈の低いインパチェンスが花を沢山咲かせている
これも一年草扱いだが 室内で冬越しできれば多年草かも?(ニンマリ)
只の物なのに 今話題の人みたいにセコイ?
どんないきさつでも うちの子になった可愛い子 来年もと挑戦してみたいだけ。
首都圏の水がめがピンチで 29年ぶりに梅雨の最中の取水制限とか、水不足になると特に水遣りは気兼ねする
東日本大震災後水遣り用に 使わなくなったペールや大き目な容器には水道水を溜め 雨水は鎖樋からカメやバケツに溜めるようにしている
水不足には心配のないスイレンが一輪咲いていた
昨年、大きなスイレン鉢に 3株のスイレンをまとめて入れた今までの小さなスイレン鉢とは違い 茎を高く伸ばしている
他の株も 競って花を付けてくれると良いのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/d85724a8b85eb8df5a83b5b2fe06b577.jpg)
八重咲きのペチュニアが 挿し穂で更新している。購入したときは一鉢に3株800円と一寸高価だった
冬は室内で挿し穂、3年間で何度挿し穂したことか、小さい株だった濃いピンクをもっと増やしてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c4b01833a60dfe6cd8a5fe1539fd56d8.jpg)
今、家の裏側にはポインセチアに頂いたバラやラベンダー、欲しい方に頼まれたガクアジサイなどの挿し木や挿し穂の鉢が数鉢並んでいる。順調に根付くもの、そうでない植物たちに一喜一憂している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/66d7849a50aa560dd392bd40bd946d62.jpg)
センニチコウの鉢に潜んでいた 草丈の低いインパチェンスが花を沢山咲かせている
これも一年草扱いだが 室内で冬越しできれば多年草かも?(ニンマリ)
只の物なのに 今話題の人みたいにセコイ?
どんないきさつでも うちの子になった可愛い子 来年もと挑戦してみたいだけ。