今朝9時の室内温度は30℃ 湿度60%
この暑さでは朝から晩までエアコンがフル稼働。
昨日は、夕暮れ時の7時前~9時まで長い雷雨で
落雷もあり、停電のところもあったようです。
マロンは2時間以上も雷鳴に怯え
心臓は心配するほどのバクバク状態が続きました。
雷3日といいますから、今日も又、マロンは大変です。

昨年、松本センノウを亡くし、
今年の春にフシグロセンノウを買いました。
節が黒いからこの名前に・・・・
買った年はこんなに沢山の花を付けているけれど
来年は同じようには咲いてくれるでしょうかね?
在りし日のマツモトセンノウ

雑草園の中に、草丈の伸びたベルガモットの花が
他の花はすでに種を持ち、この花が最後の一輪でした。
昔は炎のような咲姿でタイマツソウと呼んでいましたが・・・
気が付くのが遅く、これでは、とろ火状態です。(笑)

花ではなく、葉が香ります。
この暑さでは朝から晩までエアコンがフル稼働。
昨日は、夕暮れ時の7時前~9時まで長い雷雨で
落雷もあり、停電のところもあったようです。
マロンは2時間以上も雷鳴に怯え
心臓は心配するほどのバクバク状態が続きました。
雷3日といいますから、今日も又、マロンは大変です。


昨年、松本センノウを亡くし、
今年の春にフシグロセンノウを買いました。
節が黒いからこの名前に・・・・
買った年はこんなに沢山の花を付けているけれど
来年は同じようには咲いてくれるでしょうかね?
在りし日のマツモトセンノウ

雑草園の中に、草丈の伸びたベルガモットの花が
他の花はすでに種を持ち、この花が最後の一輪でした。
昔は炎のような咲姿でタイマツソウと呼んでいましたが・・・
気が付くのが遅く、これでは、とろ火状態です。(笑)

花ではなく、葉が香ります。
見事に咲きました。綺麗で可愛いフシグロセンノウ、奈良の山にもあります。お家で咲いてくれるなんて幸せですね。
マロンちゃん、怖がるのですね。傍におられたら鳴きませんか。抱っこなさってるのかな?。昔の犬たちはとても怖がりましたが、チエ♀は無関心です。
マツモトセンノウ、種になってます。というよりそのままにしてただけなのですが。
モナルダ=タイマツバナとは違って、珍しいのをお持ちです。綺麗な赤です。
検索しても見つかりません。
葉がミントにも似ている気がします。
地植えですと良いのですが
鉢植えですから管理が大変です。
マロンは幼い頃は気にしませんでしたが
だんだんと怖さを知ってきたようです。
チエちゃんは幸せですね。
満開の時の様子です。ネットからお借りしました。
花も終わりの頃ですので違って見えるのです。
花柄は大きいですよ。
http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=jLaiip0XyLEYPocx2AfZgQTc1L5Gz9Fs9P2f1a.dLcqJRzF0Kw.Y0Ud42215_oxYmO_ZZB4rfiNJOdG_9E.dLO0z01EvsVaERDUKSwDu1_viZZ5UYA3FurnrNumq_Mqzyrk-&sig=12tg3b8mr&x=170&y=112
この咲き方も素敵です。