色とりどりの花がいつの間にか終わり
新緑の中に白い花が目立つようになりました
植えた覚えのない白花タツナミソウが
咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/4c0ec482c4e7ba9258e7b1368f71b4b7.png)
これも植えた覚えのない
小さなツユクサ トキワツユクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/8d7f9620850cb1cd316f5f8bc1f65af2.jpg)
家の南側の日当たりの良い場所に毎年咲く
白花ツユクサ大きな株です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/7e116623e08ae6622193701c59b55132.jpg)
ニワセキショウもかなりの分布です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/34255b3a20e9e55731cce51a1884a86a.jpg)
紫蘭の白花では無く
よく見ると口紅シランでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/912af467fd553b3a629945c71067f889.jpg)
今少しづつバラが開花しています
白バラでは今咲いているのはガブリエルです
良く見えませんが中心が薄紫なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/5a8f01b3c5fd9a9ad9a272079cbb5b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/961d54fdb15b3e7fd369a106a14b4622.jpg)
今日の投稿は画像縮小せずにアップできる
スマホアプリから画像のアップロードをし
そしてPCからブログ編集をしました
ブログの編集画面が変わり戸惑っていました
編集途中のプレビューが
すぐ見られなくなって不便を感じていました
新編集バージョーンでアップしてみました
知らなかったのですよ PCでも
画像縮小せずに画像がアップできるようになったのですね
そして貼り付けサイズも原寸・小・中も選べるのですね
W10に変えてから画像縮小専用のアプリが使えず
複数の画像を選択して右クリックで表示されたメニューから
メール受信者➡画像サイズ変更してピクチャへと
面倒なことをしていました
画像縮小はせずに済むのは楽になりました
ブログ編集時の画像がすぐ見られるのも楽です
皆さんはとっくにお分かりだったのでしょうね
しばらくブログ編集をサボっていましたので
置いて行かれた感がありました
まだまだ定型文とか何やら分からないことがあります
グリーンネックレスの花ですね。先日蕾を見つけていたのに、見てこなくてはです。
白のタツナミソウ、近所でも咲いています。トキワツユクサ、種でも飛ぶのか、鳥が体に付けて運ぶのかもしれませんね。
シロバナツユクサ、淡い紫が入って一段と綺麗です。口紅シラン、元気な株です。良い雰囲気にお撮りです。
ガブリエルさん、花弁が多くてとても上品です。
スマホ投稿なさってるようですね。便利に使いこなされています。
win10でしたら、PhotoScape V3.7を画像編集に、リサイズ超簡単!Proをリサイズに使っています。背景透明にはJtrimを使っています。
PhotoScape V3.7
https://photoscape.jp.uptodown.com/windows
リサイズ超簡単!Pro
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2006/02/24/easyresize.html
Jtrim
http://etsfji.web.fc2.com/pdf/jtrimDownLoad_a.pdf
この3つを便利に使っています。
試してみますね。