![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/cec2759eb266a988abe137f70ef7a1d6.jpg)
「奥さん、知ってはります?菜の花の向こうに桜の並木がありますねん」
「えっ!それって、どこどこ?」
「普賢寺のとこの・・・」
「舞妓の茶のそばとか?」
「そうそう、そこよ、舞妓の茶のすぐそば」
さぁ~行かなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/a01cd9eb812a094a860d210c3d37890b.jpg)
「おばあちゃんとこの桜の様子いっぺん見にいきたいのよ、帰りしなに寄ってもらっても良いかな?来週Kさん達とお花見の予定なんよ、どんな具合かな?と思って」
友達のOさんのご両親が住んでおられたお邸は今は住む人もなく空家になってます。
広い敷地の裏庭に大きな桜の木があります。
「大きなお邸に大きな桜の木、誰も住んでないなんて、もったいな~い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/1993a3e37096d02fcb4abc3c7728a56c.jpg)
そこの駐車場からお向かいの河野さん宅の桜がまた、見事に見えまする
0さんの親類だそうで、一緒にお庭におじゃま虫。
河野さんとお話
「連日、花見で忙しいですわ」
「ひょっとしてこの行燈は手作り?」
「そうでんねん。夜になったらちゃんと点きまっせ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/36e6853d9d2d6dbad4fab81f57ae0cf3.jpg)
そやそや、井手の玉川の桜並木はどんな具合かな?
行ってみましょう
井手の玉川は、日本六玉川の一つです。
国道24号線から1500mの堤は500本を超えるソメイヨシノや、しだれ桜が咲き続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/b592b02813802595d1b4675bd0ce7b8a.jpg)
おりしも、井手町桜まつりの真っ最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/a00a9b0cce06e4fdf95ea9bfd6dacfd3.jpg)
おととし(2007年4月10日のこと)はコロと一緒に自転車でお花見でした。
玉川に来たからには、もうちょっと山手にある地蔵院の枝垂れ桜に会いに行かなくっちゃ
次回、桜、最終章は地蔵院の枝垂れ桜です。