静岡県袋井に遠征の理由
「去年の秋、向日葵(ひまわり)に行ったとき、袋井(静岡県)へ引っ越すって言うてはった、朝、7時にオープンやからウチを4時に出発、朝ご飯は『向日葵』やねん」ッと長男が言う、それに合わせて3時起床・・・
「アカンわ、HP見たら11時開店となってる、先に油山寺にまわって、朝ご飯は浜松SAでやなぁ」
浜松SA

浜松市はヤマハやカワイ、ローランドといった大手楽器メーカーが立地する「音楽のまち」だけあって、NEOPASA浜松の建物は、ピアノをイメージした外観デザイン。 犬を連れて入れるお店やドッグランもあり、愛犬家にもうれしいサービスエリアです。

車を降りて展望台へ・・・「あれは?新東名かな?」「ウン」
「油山寺(ゆさんじ)なんで知ってるん?」
「鉄ちゃんのWASABI(静岡放送)聴いてたらちょうど油山寺の紅葉が見頃や言うててん」
油山寺


目の霊山:油山寺⇒こちら




滝がありました

そばの東屋の天井を見上げると


向日葵
ラーメン大好き長男がここまで遠征の理由が何となく解りました。ナルホドです。





食事を終えて外へ出ると遠くに「アレッ!!新幹線やんか」
「そやねん、新幹線が見えるとこやって言うてはった」

AタイプN700改造版

アドバンスN700
ギンナン

高い銀杏の木を想像してましたが、ギンナンを収穫する銀杏の木はそんなに高くはなかった、ギンナン畑なカンジ。


足元の道路の吹き溜まりにはギンナンの実がゴロゴロ、祖父江の町全体がギンナンのにおいに包まれているような・・・

お土産にギンナンを買ったお店ではマグカップに自分でてんこ盛り入れるギンナンをサービスしてくれはった。
祖父江ぎんなんとはこちら
鈴鹿SAで晩ごはん
ハイウエイのSAのトイレってよ~ぉできてるなぁって感心のわんちゃんです

手洗いの蛇口からはお湯が出ます、ふと見上げるとお花が活けてありました、

思わず触ってみるとナマでした。
透かし百合(サンダーランド)、スターチス(アバロンピンク)、松かさ、サンゴ水木
「去年の秋、向日葵(ひまわり)に行ったとき、袋井(静岡県)へ引っ越すって言うてはった、朝、7時にオープンやからウチを4時に出発、朝ご飯は『向日葵』やねん」ッと長男が言う、それに合わせて3時起床・・・
「アカンわ、HP見たら11時開店となってる、先に油山寺にまわって、朝ご飯は浜松SAでやなぁ」
浜松SA

浜松市はヤマハやカワイ、ローランドといった大手楽器メーカーが立地する「音楽のまち」だけあって、NEOPASA浜松の建物は、ピアノをイメージした外観デザイン。 犬を連れて入れるお店やドッグランもあり、愛犬家にもうれしいサービスエリアです。

車を降りて展望台へ・・・「あれは?新東名かな?」「ウン」
「油山寺(ゆさんじ)なんで知ってるん?」
「鉄ちゃんのWASABI(静岡放送)聴いてたらちょうど油山寺の紅葉が見頃や言うててん」
油山寺


目の霊山:油山寺⇒こちら





滝がありました

そばの東屋の天井を見上げると


向日葵
ラーメン大好き長男がここまで遠征の理由が何となく解りました。ナルホドです。





食事を終えて外へ出ると遠くに「アレッ!!新幹線やんか」
「そやねん、新幹線が見えるとこやって言うてはった」

AタイプN700改造版

アドバンスN700
ギンナン

高い銀杏の木を想像してましたが、ギンナンを収穫する銀杏の木はそんなに高くはなかった、ギンナン畑なカンジ。



足元の道路の吹き溜まりにはギンナンの実がゴロゴロ、祖父江の町全体がギンナンのにおいに包まれているような・・・

お土産にギンナンを買ったお店ではマグカップに自分でてんこ盛り入れるギンナンをサービスしてくれはった。
祖父江ぎんなんとはこちら
鈴鹿SAで晩ごはん
ハイウエイのSAのトイレってよ~ぉできてるなぁって感心のわんちゃんです

手洗いの蛇口からはお湯が出ます、ふと見上げるとお花が活けてありました、

思わず触ってみるとナマでした。
透かし百合(サンダーランド)、スターチス(アバロンピンク)、松かさ、サンゴ水木