せいか小さな旅「開き浜の残念石」編 ⇒こちらの翌日のこと、木津川展に行ってきました。
開催日:2014年02月22日~2014年03月02日(2/25~2/27休館)
開催時間:午前10時 ~ 午後3時
場所:木津川流域センター(木津川市山城町)
【内容】
●各種展示
・カヌーから見た木津川は?
・城陽の生き物と調査活動
・バードカービングの魅力
・木津川に舞う連凧
・木津川は植物の宝庫
・里山の自然と保全活動
・野鳥の生態が生き生きと
・木津川上流の自然と活動
・木津川の魚たち・子どもの水辺交流会ポスター
・28年南山城水害・台風18号の災害の記録
・鳥の体の仕組みの不思議、鳥ってすごい!
・木津川とその支流の水ってきれいなの?
・美しい川を取り戻す活動紹介
●作って遊ぼう、木津川の自然工作!
・連凧作り
・ストーンペイント
・鳥のぬり絵
・ペンダント作り
・竹とんぼ作り
↑の内容の中で特にわんちゃん的に興味のあったこと↓
ペンダント作り
ストーンペイント作り
出来上がり
竹で打楽器
竹とんぼ作り
連凧作り
さぁ 連凧揚げだ
おぉ~~
「凧は幾つ繋がってるんですか?」
「92枚ですよ」
木津川歴史ウォークご案内
◆2月28日(金)9:00~12:00
◆集合 木津川流域センター(国道24号沿い、相楽中部消防署山城出張所南隣)
◆定員30名 雨天中止
◆参加費 無料
◆行先 木津川堤防工事現場~大塚山古墳~鳴子川決壊付近見学~山城町図書館(三角縁神獣鏡見学)~八丁畷(大和街道)~木津川流域センター
昨年は大塚山古墳の再発見・南山城水害から丁度60年という年でした。卑弥呼の墓!!と思われた大塚山古墳から眺める木津川の流れは、古代の人々の想いを伝えてくれます。
また天井川が多くあり、治山・治水に先人の苦労が残る町です。「山城町ふるさと案内人の会」の方たちと一緒に歴史の跡をたどり木津川と私たちの暮らしを考えていけたら・・・と思います。
どうぞご参加ください。
申し込 淀川河川事務所 木津川出張所
FAX番号 0774-62-0078
開催日:2014年02月22日~2014年03月02日(2/25~2/27休館)
開催時間:午前10時 ~ 午後3時
場所:木津川流域センター(木津川市山城町)
【内容】
●各種展示
・カヌーから見た木津川は?
・城陽の生き物と調査活動
・バードカービングの魅力
・木津川に舞う連凧
・木津川は植物の宝庫
・里山の自然と保全活動
・野鳥の生態が生き生きと
・木津川上流の自然と活動
・木津川の魚たち・子どもの水辺交流会ポスター
・28年南山城水害・台風18号の災害の記録
・鳥の体の仕組みの不思議、鳥ってすごい!
・木津川とその支流の水ってきれいなの?
・美しい川を取り戻す活動紹介
●作って遊ぼう、木津川の自然工作!
・連凧作り
・ストーンペイント
・鳥のぬり絵
・ペンダント作り
・竹とんぼ作り
↑の内容の中で特にわんちゃん的に興味のあったこと↓
ペンダント作り
ストーンペイント作り
出来上がり
竹で打楽器
竹とんぼ作り
連凧作り
さぁ 連凧揚げだ
おぉ~~
「凧は幾つ繋がってるんですか?」
「92枚ですよ」
木津川歴史ウォークご案内
◆2月28日(金)9:00~12:00
◆集合 木津川流域センター(国道24号沿い、相楽中部消防署山城出張所南隣)
◆定員30名 雨天中止
◆参加費 無料
◆行先 木津川堤防工事現場~大塚山古墳~鳴子川決壊付近見学~山城町図書館(三角縁神獣鏡見学)~八丁畷(大和街道)~木津川流域センター
昨年は大塚山古墳の再発見・南山城水害から丁度60年という年でした。卑弥呼の墓!!と思われた大塚山古墳から眺める木津川の流れは、古代の人々の想いを伝えてくれます。
また天井川が多くあり、治山・治水に先人の苦労が残る町です。「山城町ふるさと案内人の会」の方たちと一緒に歴史の跡をたどり木津川と私たちの暮らしを考えていけたら・・・と思います。
どうぞご参加ください。
申し込 淀川河川事務所 木津川出張所
FAX番号 0774-62-0078