【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

2011年桜紀行④~仏隆寺:千年桜(モチヅキザクラ)~

2011-04-22 | 折々の花~桜編~
「わんちゃんのblogのぞいたら、この時季相変わらず、あっちこっち桜の追っかけしてるんやね、私、今年はまだどっこにもお花見行ってへんのんよ、まだ間に合うところがあったらどっか一緒に連れてってよ?」
「う~~ん 仏隆寺に行こうかな?って予定してるんだけど、様子はどうかなぁ??西光寺に行ったとき室生古道を歩いて来はった人に仏隆寺はどうでしたか?って聞いたんよね、そのころはまだまだ蕾やったらしくって残念やったって言うてはったし、仏隆寺の桜、いっぺんネットで調べてみるわ」

日本全国桜百景⇒エリアからお花見スポットを探す⇒都道府県から探す(日本全国のお花見の名所と見頃時期がチェックできます)⇒奈良県のお花見スポット一覧⇒仏隆寺をクリック⇒開花状況(ほぼ毎日更新)
検索したその日は“つぼみ”となってました。

つぼみ⇒咲き始め⇒5分咲き⇒7分咲き⇒満開⇒散り始め⇒終わりと変わっていきます。

「7分咲きやって載ってるんで2~3日後くらいがベストかもね」
「おおきに、そしたら00日にしよか?」
約束の日は朝からうすら寒く雨がポツポツの空模様
でも、思いきってお花見決行

平日と言うのにまあまあいっぱいの人たち
皆さん立派なカメラで、三脚立ててベストショットを狙ってはります。

その千年桜は本堂に通じる197段の石段の真ん中あたりに、威風堂々と・・・


私たちは、ゆっくりとぐる~り樹の周りを遠巻きに歩いたり、




樹の下へ入って下から見たり長い時間飽きもしないでぐるぐる歩いて写真を撮ったりとか・・・・・






気が付くと2時間もそんなことしてました。

前に
ヒガンバナを撮りに行ってる
のですが、電車、バス、徒歩・・・
今回は車です
「しっかりナビを頼むしぃ」
道路地図でナビってもらったんですけど、古い道路地図だったんで、近道できる新しい道を見逃してました。

仏隆寺の千年桜は1997年にもね、
その時は 仏隆寺 ⇒室生古道(徒歩)⇒ 西光寺 ⇒室生寺⇒バス⇒ 大野寺のコースで歩いたのでした。
この3ケ寺とも偶然と言うか奇跡と言うか満開だったんです。
もう大感激の一日だったってことが記憶にあります。


【おまけ①】

石段を197段上り詰めたところに山門があります、
本堂の周りにもさくら・さくら・さくら
あれ?白いお花の??

山梨 樹齢約450年 長十郎梨の原木 と看板が・・・




【おまけ②】
仏隆寺についてのいろいろ











2011年桜紀行⑤へ続く・・・