わんちゃんへ
桜も散り、新緑の季節ですが寒さが戻り、毎日ブルブルです。
私の家から見た木蓮です。あまりにも美しかったので主人が写したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/444f80affee331864129e170924a87a1.jpg)
3月29日 Nさん撮影
4月21日のこと、お向かいのNさんからお手紙と共に写真をいただきました。
ハクモクレン(白木蓮)はウチに来て40年近くになります、次男がベビーの時並んで撮った写真は顔より白木蓮の方が大きかったと記憶してます。樹高が高くなり満開の頃、気づかないことがよくあり、Nさんが「見事に咲いてるよ」っといつも教えてくれはります。ちょうど二階のお部屋からの位置が目の高さにちょうどのようです。
白木蓮が咲きだす(3月下旬)とアーモンドの花が咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/e15502e8494ae50d8a67472b7a7beee3.jpg)
桜が咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/8411b17d2bec6135cd280773832c2711.jpg)
藤棚を覆うように白藤が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/2de8645a1cf35ff2929436906a03b774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/d1addd77837044078822084fa945c5dd.jpg)
っと、庭が賑やかになっていきます、
と同時に草抜きもせなアカンのですよ、今まで雑草と云われてた、オニタビラコ、ナガミヒナゲシ、ヒメウズ、キュウリグサ、シロバナタンポポ等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/ed07742c49485c1ea44772982e34b0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/f671cd5d0e0e0226f69c43285f2cfe30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/fbae07453f17e83e2c61951afc0e99a0.jpg)
容赦なく抜いてましたが、観察会なんかで出会ったお花たちっと、思うとなんだか可愛く見え(実際、可愛いお花たちです)そのままそのまま・・・っと、しかしなんぼにも、これじゃアキマセンよっと、思い切って大々的に草抜きを、イッキにやってしまおうと思いましたが、写真を撮ってから、とかやってると草抜きをはじめて半分くらいで腰が・・・
「続きはまた、今度」っと、ボチボチやってるところです。
【庭のお花たち】
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/056a4490cc1ae0309c90de068d58d971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/1e949608ac4b07d15ad69f38b6e4dc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/81e72f3e0f6357697cb1abe0c665ee6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/73c671baa9323b2695548716aa254291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/e7bf448394165dafbb79a7e85b9f6300.jpg)
スズラン(鈴蘭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/11086ba802bf7e1df7d5b3de6821f637.jpg)
ハナミズキ(花水木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/5739a2cc9a304e2a433c4cc7db38d21d.jpg)
白木蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/e1445bf3a093a1bcf0af8d1debe527fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/8545aa435ca174ed07bca9e06321d27a.jpg)
桜も散り、新緑の季節ですが寒さが戻り、毎日ブルブルです。
私の家から見た木蓮です。あまりにも美しかったので主人が写したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/444f80affee331864129e170924a87a1.jpg)
3月29日 Nさん撮影
4月21日のこと、お向かいのNさんからお手紙と共に写真をいただきました。
ハクモクレン(白木蓮)はウチに来て40年近くになります、次男がベビーの時並んで撮った写真は顔より白木蓮の方が大きかったと記憶してます。樹高が高くなり満開の頃、気づかないことがよくあり、Nさんが「見事に咲いてるよ」っといつも教えてくれはります。ちょうど二階のお部屋からの位置が目の高さにちょうどのようです。
白木蓮が咲きだす(3月下旬)とアーモンドの花が咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/e15502e8494ae50d8a67472b7a7beee3.jpg)
桜が咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/8411b17d2bec6135cd280773832c2711.jpg)
藤棚を覆うように白藤が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/2de8645a1cf35ff2929436906a03b774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/d1addd77837044078822084fa945c5dd.jpg)
っと、庭が賑やかになっていきます、
と同時に草抜きもせなアカンのですよ、今まで雑草と云われてた、オニタビラコ、ナガミヒナゲシ、ヒメウズ、キュウリグサ、シロバナタンポポ等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/f66d6bcb999195cee0250fcff42cb465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/ed07742c49485c1ea44772982e34b0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/b1971493c8439a65bba3506b7ce5b44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/f671cd5d0e0e0226f69c43285f2cfe30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/35d4870b11730e8203f78d75aa139f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/fbae07453f17e83e2c61951afc0e99a0.jpg)
容赦なく抜いてましたが、観察会なんかで出会ったお花たちっと、思うとなんだか可愛く見え(実際、可愛いお花たちです)そのままそのまま・・・っと、しかしなんぼにも、これじゃアキマセンよっと、思い切って大々的に草抜きを、イッキにやってしまおうと思いましたが、写真を撮ってから、とかやってると草抜きをはじめて半分くらいで腰が・・・
「続きはまた、今度」っと、ボチボチやってるところです。
【庭のお花たち】
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/3e80484f7e25acb966e2f578410dce6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/056a4490cc1ae0309c90de068d58d971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/c57e019e329832ec06ce6010bd7eaca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/1e949608ac4b07d15ad69f38b6e4dc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/73d0fe60c814f503329c874dfff2cf69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/81e72f3e0f6357697cb1abe0c665ee6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/b5cfd314a75d7ee7832f7a53b5c59f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/73c671baa9323b2695548716aa254291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/48829ac4d1305b820f57c2b1d688b50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/e7bf448394165dafbb79a7e85b9f6300.jpg)
スズラン(鈴蘭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/4391c28491d06c92d1bc83091064ffa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/11086ba802bf7e1df7d5b3de6821f637.jpg)
ハナミズキ(花水木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/5739a2cc9a304e2a433c4cc7db38d21d.jpg)
白木蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/e1445bf3a093a1bcf0af8d1debe527fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/8545aa435ca174ed07bca9e06321d27a.jpg)