【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

女友達

2007-01-09 | 日記

毎年、冬ごもりする友人がいます。

ちょっと気管支が弱いそうです。
抗生物質系のお薬を服用すると、胃がたちまちやられて食事も出来ないくらいしんどくなるそうです。
それで、40キロにも届かないくらいに体重が落ち込むそうです。
立ち直れるのは、身体に優しい漢方薬だそうですよ。。。。

 誰でも、ダイエットに挑戦して痩せるのに憧れますが彼女は「太りたい!!」が願望です

 暮れに「普通食になったら、一度、食事にでも・・・」とお見舞い?メールを送信。
やっと、まあまあの体調になって、お茶しにお出かけ・・・・
何時間おしゃべりしたでしょうか、
今、お互いがはまっていることのあれやこれや・・・・

気がつくと、今、やっと自分のやりたいことが見つかり、それに一生懸命取り組めるようになったんだけど、いかんせん身体がついていかない・・・
と、それで身体作りからと・・顔晴ってる・・・
聞いていくにつけ、何事も奥が深いモンやなぁ・・・と思う次第です。

「学生時代にもっとスポーツやってたら・・・」と思うこともしばしばの彼女。
でも、顔晴りやさんの彼女のことだから、それなりにモノにするかもね・・・・

そんな彼女に「顔晴れ~」のエール贈ります・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬に弱いです (ちひろ)
2007-01-10 15:58:51
わんちゃんさま こんにちは、
冬には弱いです~・・・冷え性です。
お友達お気の毒ですね、体力づくりも根気が要るから大変ですよね。

真冬は着物の抜き襟が寒く感じる歳になりました。
「なんで首にあんな不細工なもん撒いてはるんやろ」なんて思っていました。
私は絶対首に何にも巻かんとこって思っていました。
でも寒いです。体裁構っていられなくなりました。
ショールがいります。
返信する
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-10 18:56:31
ちひろさん おおきに~

お出かけの時はぜひぜひショールを・・・・
きっとお似合いですよ。

私が子供の頃おばあちゃんが真綿をそのまんま首に巻いていました。

今、私はそれらしきもの(薄いスカーフ)をふだんでも首に巻いてます。服はたいがい首を半分は覆うセーターです
タートルネックとかハイネックとか・・・・

あぁ・・・気がついたら、おばあちゃんの年に近づいてる
返信する
つくづく・・ (miu)
2007-01-10 20:09:29
わんちゃん、ちひろさん、こんばんは~
わんちゃんのお友達大変ですね・・40キロもみたない体だと冷えもあるだろうし、ほんと大変だと思います。
頑張って欲しいですね!
でも、つくづく健康って大事だと思いますね・・
辛いことがあると、母は何時も「健康でいたら何時か乗り越えられるから」って言ってました。
ほんとにそうですね・・

ちひろさんは、ほんと一年中お着物なんですね。
すごいな・・
わんちゃん、私もハイネックのお洋服好きですよ。
首を冷やさない方が健康の為にはいいみたいです。
返信する
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-12 19:18:44
miuちゃん おおきに~

その彼女は冬以外はスゴク元気なんですよ。
「そんなにムリしたらアカンよ・・・」って私が心配するぐらいなんです。
身体の芯は丈夫で大きな病気は経験無いのですが、冬に弱いんですね。

早く春になれば・・・と思います。
返信する

コメントを投稿