【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

いちごサロン:干支「亥」色紙づくり 2019-1-21

2019-01-22 | デジカメ日記

ボール紙の白い面に手芸用ボンドでスポンジシートを貼る



型Aをスポンジ面に貼って型通りに切り抜く




ボール紙の裏面に型Bを貼る



付属の和紙全ての裏に「和紙の型」を貼る
こうして各パーツが完成したら鋏で切り分けて
切り分けたパーツに指定の生地でくるみます。


スポンジの付いた方に生地を貼る
パーツより5~7mm大きめに生地をカットして裏側にボンドをつけてくるむ。
カーブ・角などは「切り込み」を入れると、やり易い
見本を見ながらすべてのパーツを仮に置いてみる。



完成図をみながら順番に色紙に置く、よければボンドで落ち着かせる。
黒目の中心は白マジック、鼻は茶マジックで描く

完成




みんなでお茶とお菓子をいただきました。
ちょっとしたサロンのようでいろんな話題も弾み楽しかったです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸々 太ってますね。 (CHIKAちゃん)
2019-01-24 20:32:50
捕獲して、売りさばくまでエサ代が高く付くので なかなか採算が合わないそうですよ。
返信する
CHIKAちゃん おはよー (わんちゃん)
2019-01-26 08:32:05
この色紙のイノシシくん
お顔のパーツがバラバラ・・・
っと、丸々感がご愛敬。
不動川公園に行くR24の信号のとこにあるカラオケ屋さん、裏の駐車場でイノシシ飼うてはります、会うたびに大きくなってますわ・・・
返信する

コメントを投稿