「country market」さんで開催中の「星の杜 展」に行ってきました。
「cauntry market」のイベントにはできるだけ足を運ぶことにしています。
珍しい雑貨や手仕事の物に出会うことが多いからです。
大分の若い作家さんたちを知ることもできます。
今回も楽しみに行きましたが、
雑貨というよりはこちら
「ザ・キャビンカンパニー」さんの絵が見たかったのです。
黒いキャンバスに星や星座が描かれています。
ワークショップも開かれていて、子供たちが楽しそうにダンボールでなにか作っていました。
なにかは(星のマグネット)だそう。
買ってきたのは古い糸巻き。
糸巻きの芯は現在はプラスティックに変ってしまっていますが、
昔はこうした木でできていたそうです。
紡績会社の名前が入っていたりします。
残り糸を巻こうと思って買ってきたけど、古いミシンの引き出しに落ち着きそうです。
「cauntry market」のイベントにはできるだけ足を運ぶことにしています。
珍しい雑貨や手仕事の物に出会うことが多いからです。
大分の若い作家さんたちを知ることもできます。
今回も楽しみに行きましたが、
雑貨というよりはこちら
「ザ・キャビンカンパニー」さんの絵が見たかったのです。
黒いキャンバスに星や星座が描かれています。
ワークショップも開かれていて、子供たちが楽しそうにダンボールでなにか作っていました。
なにかは(星のマグネット)だそう。
買ってきたのは古い糸巻き。
糸巻きの芯は現在はプラスティックに変ってしまっていますが、
昔はこうした木でできていたそうです。
紡績会社の名前が入っていたりします。
残り糸を巻こうと思って買ってきたけど、古いミシンの引き出しに落ち着きそうです。