mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

タデ原湿原

2016-11-14 | 近郊お出かけ
きょうは朝から雨が降っていますが、
昨日は行楽日和でしたので、紅葉を探しに山へ出かけました。

いつものメンバーです。

湯平温泉を抜けて、やまなみハイウェイに乗ります。

まずは「タデ原湿原」へ





見渡す限りススキの海です。

湿原を守るために木道が造られています。
ススキが人の丈よりも高くて見えませんが、
湿原の中はこの道を進みます。

残念ながらススキが陽に輝くいちばんきれいな時は過ぎていました。
ススキの中にヒゴタイも枯れ残っています。



リンドウを枯れ草の中にわずかに二輪見つけました。





湿原が形成された歴史は長く、ここでは触れませんが、
「タデ原湿原」は国内最大級の規模を誇る湿原だそうです。
春には野焼きも行われ、水鳥や植物は守られつつ、こうして私たちも湿原を楽しむことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする