mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

おやつ・他

2018-05-21 | 高松
大分に帰ってきました。
まだまだ植物園の話題は続きます。

でもここでちょっとブレイク



植物園のカフェの文旦タルトが
歩き回って疲れた体に美味しかったのと、

日曜日、初めて行ったサッカー観戦の後のコーヒータイム。



高松なので「うどん」は外せませんね。
焼き鳥屋さんへ行ったり、お寿司やら、なんやらかんやら食べましたが、



シンプルにうどんとおでんの写真。
高松のうどん屋にはおでんがつきもので、甘いか辛いかの味噌だれで食べます。
左下の丸いのはうどん玉。
丸亀のうどん屋さんだったけど、こんな風に丸めて寝かすのかな? 初めて見たけど。





そうそう、こんな所にも。

よく食べました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野植物園 初めての花

2018-05-21 | 高松
初めて見た花



中央の奇妙な形をしたものがそれです。



小さな花なので、
看板がなかったら咲いていることにも気付かずにいたと思います。



園内で今丁度咲いているものには「咲いています」表示があります。



温室の大きな花にも





これは私の手のひらよりも大きな花でした。



温室の外に出た道端に咲いていたユリ





この一株だけでしたが、
真っ赤な花で、目を引きました。



水盤の中では



「コウホネ」が一輪咲いていました。





次々と珍しい花に出会うので、
歩いても歩いても興味が尽きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする