goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

金鱗湖

2018-11-16 | 近郊お出かけ


金鱗湖です。



金鱗湖周辺の紅葉も進んでいました。

駅からは観光客の多い湯の壺街道を行くので、
仲間と湯布院で遊ぶ時はいつも避けて通る場所ですが、
電車で来たからには周辺の紅葉も見たいと、
観光客に混じって歩くことにしました。

少し道を外れるとぐんと人も少なくるので、途中から
「玉の湯」を目指して脇道に入ります。



久しぶりの玉の湯だったので、
ここでお茶をすることにしました。




もう10年以上になるか、
妹と人力車で湯布院巡りをして、
ここでお茶をしたことを思い出します。

あの時と同じ席です。

もう人混みに戻るのは嫌なので、
金鱗湖を目指して川沿いの道を歩きました。



由布岳も近く、
目指す金鱗湖ももうすぐです。



山も雲も水面に映っています。
外来魚が一掃され、魚の影は少ないですが、
鯉の姿が見えました。


帰路





赤い電車で戻ります。

孫と一緒に乗ったこともあるので、
そうだったらいいのにと、
一人でいると色んなことを思い出すものですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする