ローゼルとかぼちゃをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/5e69a241bdb2662ff33d0f4e11fc41e8.jpg?1635451724)
かぼちゃ、形がかわいいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/3120e43044e5099e731ffc1feedaf82c.jpg?1635454549)
ローゼルも実がたくさんついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/26fc8c68b83864b957f24554091a151d.jpg?1635451724)
先日のモラの教室のおやつは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/a0f6918470a49a21ed660baa206c606d.jpg?1635451723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/5e69a241bdb2662ff33d0f4e11fc41e8.jpg?1635451724)
かぼちゃ、形がかわいいなー。
瓢箪みたいだから「ひょうたんかぼちゃ」か、
ピーナッツみたいだから「ピーナッツかぼちゃ」か、
以前スープにしたらいいよと教えてもらったような、、
食すより飾っておきたいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/3120e43044e5099e731ffc1feedaf82c.jpg?1635454549)
ローゼルも実がたくさんついています。
去年もいただいて、カラカラにして種を取りましたが、缶にいれたまま撒くのを忘れていました。😓
これはお茶にしていただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/26fc8c68b83864b957f24554091a151d.jpg?1635451724)
先日のモラの教室のおやつは、
「博多通りもん」の明月堂だけど、これはどら焼き「博多よかばい」😄と、
コンビニスウィーツ「なめらかプリン」でした。
いつも教室のおやつを買いに寄るヤマザキのプリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/a0f6918470a49a21ed660baa206c606d.jpg?1635451723)
「博多よかばい」は残りをいただいて帰ったので、家でもおやつに食べました。
これで今月のモラ教室は終わりました。
公民館に場所を移してからの生徒さん、
Kさんが、課題のタペストリーを仕上げることができたのはうれしかったです。