ホテル
2024-03-19 | 旅行
首里城観光を終えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/9729a3ba958a3535c6788d65f0ee02e0.jpg?1710814875)
明るい中で見た県庁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/a3e7aac8f8fe8c5fd514096b5ee8271d.jpg?1710814874)
県庁向かいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/5e7f3b6c3eadeeea35f28b0571738e9f.jpg?1710814874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/9c4866da1c2f34db934eec0311730f5b.jpg?1710815370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/2a1fa872e9ca6b3582924c989ec4fcfd.jpg?1710821298)
お部屋は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/21f065508a8f9876f0683509b86977aa.jpg?1710816036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/e477aceeedf1d3b02033f2c91d7a2ad1.jpg?1710815370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/b4aaac94e94d5044bbd9d2625400c37a.jpg?1710815370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/243d795f34ec75edc799e1c7885ea0ab.jpg?1710815880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/4df8e2bd73046e076698b0840bb0c101.jpg?1710815880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/3c1eb61325bf5e3a7d8df2d9f33fc769.jpg?1710815880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/5f4a5e2add4cb9f35c95e3df5d07022b.jpg?1710816344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/8cfca00e0b55c7ddcab047315f958985.jpg?1710820024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/d3bd28dcf440d9e9a6847eb4932f3ebc.jpg?1710820024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/b88e14630c0f7e56f10ad7d4c215d9cf.jpg?1710820023)
「県庁北口」まで乗せていただき、
タクシー観光はここで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/9729a3ba958a3535c6788d65f0ee02e0.jpg?1710814875)
明るい中で見た県庁。
やっぱしユニークな建物だなーと思います。
お聞きしたところ、陽射しが入りにくく、風が通りやすい設計とか、
沖縄の気候に合った作りということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/a3e7aac8f8fe8c5fd514096b5ee8271d.jpg?1710814874)
県庁向かいの
デパート「リウボウ」の通りのシーサー
お昼をデパートの地下で済ませ、
2時前の特急リゾートライナーで美ら海水族館のある本部へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/5e7f3b6c3eadeeea35f28b0571738e9f.jpg?1710814874)
途中、
名護市を過ぎたあたり、
埋め立て用の砂利を運搬する大きな船が何艘も見られました。
🚌で1時間40分、
ホテルオリオンモトブリゾート&スパへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/9c4866da1c2f34db934eec0311730f5b.jpg?1710815370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/2a1fa872e9ca6b3582924c989ec4fcfd.jpg?1710821298)
お部屋は、
目の前にエメラルドビーチが広がって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/21f065508a8f9876f0683509b86977aa.jpg?1710816036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/e477aceeedf1d3b02033f2c91d7a2ad1.jpg?1710815370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/b4aaac94e94d5044bbd9d2625400c37a.jpg?1710815370)
広くて快適です。
水回りがゆったりなのも気に入りました。
早速、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/243d795f34ec75edc799e1c7885ea0ab.jpg?1710815880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/4df8e2bd73046e076698b0840bb0c101.jpg?1710815880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/3c1eb61325bf5e3a7d8df2d9f33fc769.jpg?1710815880)
ビーチ散歩です。
ビーチは海洋博公園の一部ですが、
ホテルからは中庭を通って出られるので、
まるでプライベートビーチのよう、
海の色が層になって様々な色を見せています。
波が珊瑚礁にぶつかって白波を立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/5f4a5e2add4cb9f35c95e3df5d07022b.jpg?1710816344)
水がとても綺麗!
夕食前に、明朝の
「古宇利島と今帰仁城跡」観光のタクシーの手配を済ませ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/8cfca00e0b55c7ddcab047315f958985.jpg?1710820024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/d3bd28dcf440d9e9a6847eb4932f3ebc.jpg?1710820024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/b88e14630c0f7e56f10ad7d4c215d9cf.jpg?1710820023)
日没を見ながら夕食です。
明日は、丸一日自由に使えるので、
朝一の観光を終えたら、お昼からは美ら海水族館と、海洋博公園を楽しみたいと思います。