ポジャギ教室の課題、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/2ff6f0bfaa86902353472d362d92656c.jpg?1722382599)
綿を詰めても詰めても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/8ec028874eb1bdce2b9caeec93ea446b.jpg?1722381555)
花の形のクッションが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/a9cd35a2aac39c76de8f849373da1cf2.jpg?1722381555)
やはりというか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/52af417927260e04583956a879743b23.jpg?1722381554)
以前作った針山と大きさを比べてみたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/a9cd35a2aac39c76de8f849373da1cf2.jpg?1722381555)
やはりというか、
仕立てるのは大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/52af417927260e04583956a879743b23.jpg?1722381554)
以前作った針山と大きさを比べてみたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/2ff6f0bfaa86902353472d362d92656c.jpg?1722382599)
綿を詰めても詰めても、
どんどん入っていって、
どこまで詰めたらよいのか迷いました。
かなり詰めたつもりでも、
まだこれでも十分ではなかったように思います。
ここから、長い針を使って、
中央を凹ませ、周囲5箇所も同じように凹ませます。
これで高さが無くなり、
花びらの形がはっきりしました。
長い針とはいえ、届かないので、
後は力仕事です。
力一杯、針を通す作業でした。🥱
汗をかきかき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/8ec028874eb1bdce2b9caeec93ea446b.jpg?1722381555)
冷たい物はよくないとわかっていても、
つい手が伸びます。(⌒-⌒; )