きょうは風の強い寒い一日でした。
雛巡りが始まったので連れていっていただいたのですが、
杵築では雪が舞っていました。
珍しいステンドグラスのお雛様を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/4bcdc9109e425aa42d71edb07fa17eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/023877c86f18a3945b8cc8acf7ae1332.jpg)
雪は降っては止み、降っては止みつつ、
時折青空ものぞきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/d36186d4461dd6bd6e18c4f7d8450bac.jpg)
寒いけど、蕾も沢山。
それぞれの木が、それぞれの蕾をすでに用意しています。
雛巡りが始まったので連れていっていただいたのですが、
杵築では雪が舞っていました。
珍しいステンドグラスのお雛様を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/4bcdc9109e425aa42d71edb07fa17eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/023877c86f18a3945b8cc8acf7ae1332.jpg)
雪は降っては止み、降っては止みつつ、
時折青空ものぞきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/d36186d4461dd6bd6e18c4f7d8450bac.jpg)
寒いけど、蕾も沢山。
それぞれの木が、それぞれの蕾をすでに用意しています。
多分桜の花も作品の一部でステンドグラスだと思います。
光が入ると綺麗です。
私も初めて見ました。
屏風も素敵なものでした。
他にもタペストリーや、様々なお顔のお雛様やさげものなどたくさんありましたが、ステンドグラスが一番目を引きました。
雛巡りが始まりましたね♪
ステンドグラスのお雛様を初めて見ました。
美しいですね♪
後ろの屏風が素敵なのでお雛様を
引き立てていますね。
一枚目の画像のお雛様の
上の方に桜の花が見えますが、あれはステンドグラスではないように思えますけど。。。
どのようになっているのですか?
蕾がずいぶん膨らんでいますね♪こちらの日中の気温はマイナスなのに木々の芽がもう膨らんでいるんですよ。もうすぐ春ですね~