mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ナンキンハゼ

2021-12-15 | 高松
公園にナンキンハゼの大木がありました。






紅葉していなかったら気づかずにいたかもしれないけど、

こんなに大きな木になるんですね。





公園も広場の方と、
体育館がある方では趣が違います。

バラ園があったりします。






上がアンネのバラ、下右がガーネット、
下左がヒースクリフ



多くはないけれど綺麗に咲いていました。


今一番目にするのが、





山茶花です。








白も赤もいいですね。

この日のおやつは、




ナンキンハゼの赤い葉と実、
それに道途中で見つけた烏瓜を添えて、








仏生山のお菓子屋さん「ひぐち」の新作
「仏(ほとけ)生まるる 山サンド」です。

生地もクリームもふわふわでした。

それにしても仏生山そのもののネーミング、
面白いというか、
何というか♪(´ε` )







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | トナカイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2021-12-15 12:03:00
こんにちは。

近辺で見られるのは山茶花くらいかな。でもついている花は少ないです。
彩雲は季節や場所に関係なく見ることができるそうですね。
特別珍しいものではないみたい。
私も意識してないけど、見てるかもしれませんね。

仏、生まるるサンドですか。
なんとも畏れ多いサンドですね。☺
返信する
Unknown (chiyoe)
2021-12-15 17:17:00
つぶやきさん

こんばんは。

彩雲のことは最近知ったのですが、
注意していれば見られるもののようです。
もっと綺麗なのを見れたらなーと思います。

家の山茶花もそうですが、
近所でも散る花も多く、花びらが地面を覆っています。

仏生山と住所を書くと、
珍しがられたこともあります。
山サンドはそんなところで生まれたお菓子です。
返信する

コメントを投稿

高松」カテゴリの最新記事