ちょっと前のことになりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/649b5dd9682302e401eaf110b9524081.jpg?1702165816)
全体にびっしりとステッチがされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/ddfa8ef755a80c6569a539ae34d4c901.jpg?1702165819)
とりあえず記念撮影といきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/ed81fe995710c4af9e54d9bd0233be93.jpg?1702165816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/34dea54d924a302a9ad1ab930c89508b.jpg?1702166798)
別府にしむら珈琲店でのフリーマーケットで、
カラフルな布を手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/649b5dd9682302e401eaf110b9524081.jpg?1702165816)
全体にびっしりとステッチがされています。
手法はカンタのようですが、
布があまりにカラフルで、
私の知っているバングラデシュのものとは趣が違います。
大きさは74㎝四方あって、
けっこう広いです。
これを何にしょうかなーと思案中です。
まだかまだかと待っていた
クラリンドウの花が咲き始めたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/ddfa8ef755a80c6569a539ae34d4c901.jpg?1702165819)
とりあえず記念撮影といきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/ed81fe995710c4af9e54d9bd0233be93.jpg?1702165816)
ほんとにカラフルな布だこと❗️
🌿🌿🌿
クラリンドウは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/34dea54d924a302a9ad1ab930c89508b.jpg?1702166798)
まだほんの咲き始めで、蕾の方が多いですが、
きょうも暖かい一日になりそうで、
開花も進むことでしょう。
余談ですが、
庭に出るための外履きが、
3足もなくなってしまいました。
からすが巣作りをする時期なので、
持っていかれたかなーと思っています。
以前も片っぽうだけとられて困ったことがありましたが、
今回は三足とも全部です。
やれやれ😥 🐦⬛め!
クラリンドウが庭に咲く、しかも地植えで、毎年。
私ももう一度挑戦してみようかしらと思い始めています。この花を初めて見た時の感動は忘れられません。
おはようございます。
ええ、カラスは手に負えません。
残しておいた柿も全部食べられました。
他の鳥にあげたいのに、、
私もクラリンドウを初めて見た時は感動しました。
今あるのはフルールから持ち帰ったものですが、
鉢の下から根が張って、以来、
クラリンドウがこんなにも強いことを知りました。
地植えで大丈夫だと思います。