mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

馬モラ

2013-12-21 | 教室モラ
馬のモラを作りました。

小さいです。

初心者向けに。




足が短いといわれたけど、、   確かに。  ふふ

現地のミニモラからモチーフをとったので、
現地の馬のモラはそういえばどれも足が短いかな。





            


            こちらはもう以前から見てくださっている方にはお馴染みのモラですね。

            グリーンとオレンジの差し替えで作った一対です。

            来年が午年ということで登場しました。

            生徒さんも何人か作ってくれています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな額モラ

2013-12-20 | 創作モラ
いただいた小さな額にモラを入れました。

中のモラ(現地モラ)の大きさは4cm×6㎝です。



マグネットでくっ付いているので位置を変えたりするのは自在です。

Eさん見てますか。
こんなになりましたよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の木

2013-12-19 | 雑記  花
雨上がりのきょう、
雲の隙間に僅かに覗く空のブルーが格別きれいに感じました。




栗の葉はすっかり落ちてしまいました。




対岸をこんなに真近に見るのもめずらしいかも。

(わたしの好きなブルーは下のほうの雲と木の枝と、その上の少し黒い雲の隙間のブルーです。)





      

      景色とは関係ないのですが
      お昼に食べたおいしい鯵寿司です。


      大分は鯵やさばがよく獲れるので、昔は家でも鯵のまる鮨を母が作っていました。
      小鯵を一匹丸ごと使って作るのですが、関西では見たことがないので多分こちらのものなんでしょう。

      大分ではスーパーでも売っています。

      (きょうのお昼のは切り身でまる鮨ではないですが、)

      魚の身がきれいでしょう。
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 武士の献立

2013-12-18 | 映画


江戸時代、刀を包丁に持ち替え、料理で主君に仕える武士たちを、
人々は揶揄と親しみをこめて
包丁侍と呼んだ----




私は料理嫌いだけれど、この台所に反応してしまった。
魅力的な台所だ。

「武士の家計簿」もよかったので「武士の献立」もきっとおもしろいだろうな。




加賀藩に実在した舟木伝内、安信親子が執筆した献立書「料理無言抄」をもとに
忠実に料理を再現。
海山の幸満載の美しい献立がスクリーンいっぱいにひろがる。 
     


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木と染 二人展

2013-12-16 | 作品展覚書



大好きな中川さんの染め展が始まります。

毎年この時期はギャラリーミウラですね。





年末に大阪に行く予定ですが、
もう少し早く対処していれば中川さんの作品展にも行けたのにと残念です。

ルミナリエも今年は16日までとか、、

来年こそはといえば笑われそうに先のことですが、
中川さんの大きな作品を一点、手に入れたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする