年賀はがきはもう書かれましたか。
多分もうお済の方も多いと思いますが、
まだという方にお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/8353e9d7737b988f7faa78c3ea057099.png)
フルールで一緒に年賀状を作りませんか。
お習字の先生に教わります。
文字もこんな風に初心でも書けるそうです。(もちろん他の文字もOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/2f349e1a775270196d06f3da72d7ca2b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/31af0af44b17501b15edd01918df7c83.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/c61ae27b6173eea3061256d6cef240d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/e247d178ac61d6c40c6b6a92d52d52fb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/776e30e67b8a1df266a1b2323cc3b51a.png)
かわいい判子も制作済みです。
日時: 18日(水曜日) 1時から3時まで
参加費: 1500円 フルールのおやつ付きです。
道具はこちらで用意しますがはがきだけお持ちください。
申し込みは 080-5606-4603 「アトリエ・フルール」まで
多分もうお済の方も多いと思いますが、
まだという方にお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/8353e9d7737b988f7faa78c3ea057099.png)
フルールで一緒に年賀状を作りませんか。
お習字の先生に教わります。
文字もこんな風に初心でも書けるそうです。(もちろん他の文字もOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/2f349e1a775270196d06f3da72d7ca2b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/31af0af44b17501b15edd01918df7c83.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/c61ae27b6173eea3061256d6cef240d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/e247d178ac61d6c40c6b6a92d52d52fb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/776e30e67b8a1df266a1b2323cc3b51a.png)
かわいい判子も制作済みです。
日時: 18日(水曜日) 1時から3時まで
参加費: 1500円 フルールのおやつ付きです。
道具はこちらで用意しますがはがきだけお持ちください。
申し込みは 080-5606-4603 「アトリエ・フルール」まで