mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

幾何学模様モラ

2020-09-06 | 創作モラ
作り終えていた幾何学模様モラを、
アクリル額に入れました。

全体像です。




写真を撮るには、
光って映り込みもあり難しいですが、、

サイズは33×103㎝、







長らく持っていて、スランプを共にした作品なので、格別な思いがあります。

一件落着の感有りです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめざ

2020-09-05 | おやつの時間
ピオーネが出回って、手軽に買えるようになりました。

梨も桃も、果物がどれも美味しいね。




嵐の前の静けさの中、
いただいたアトベのシュークリームでおめざタイムです。




大粒のピオーネの一房に、
双子の粒が二つもありました。
私は初めて。珍しいかも


昨夜は、久しぶりの外食をと出かけました。

ローストビーフ       辛子蓮根  
カボチャとアゲの炊いたん もつ煮込み



ししゃもの南蛮漬け
これが今夜のメインの 馬刺し
立髪も食べちゃいました(お肉の向こうの白い物)

熊本でしか美味しい馬刺しはいただけないかと思っていたのに、
どれも美味しくて幸せな夜でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夕空

2020-09-04 | おやつの時間



モクモクの雲でない、やっと秋の空かと思ったのに、
十五夜の月も冴えて、良い季節が来ると思っていたのに、、

超大型台風が接近しています。

少なくともきょうまでには備えをするようにと、テレビをつける度警告しています。

なんだかなー。
コロナに集中豪雨に、台風まで、
気の休まる間がありません。





おめざは、




いつものヨーグルト。

ピオーネのトッピングに小さい葡萄と桃のゼリーも添えてみました。

ヨーグルト作り、珍しく続いています。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Silver Art

2020-09-03 | 作品展覚書



猪口さんから作品展の案内が届きました。

ターコイズだけでなく、サンゴや、真珠、前回はとても素敵な琥珀もありました。

どれもオリジナルデザインの、
一点物のシルバージュエリーです。

私が初めて手にし、
ターコイズが気になりつつも選んだのは




中央に菩提樹をあしらった物でした。

今も気に入っていて、出番の多いアクセサリーです。

今度はどんな物に出会えますか、楽しみです。

猪口さんはターコイズの買い付けにもご自分で行かれるので、様々なターコイズ作品を見ることができます。

お近くの方、是非いらしてください。

きっと良い物に出会えると思います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅花臭木

2020-09-02 | 近郊お出かけ
ドライブの帰り道、
竹田市を通過する時に、
道路脇に見つけた花があまりに赤くて綺麗だったので、車を止めました。





これなんです。

この赤さは何! というくらい綺麗でしょう。













帰って調べてみると「紅花臭木」と出ました。

あの白い臭木の花の紅花バージョンなんだそうです。

「臭木」だったら、いつだったか近所の道で撮って、「綺麗な花だけど、匂いは臭くてよくない」と書いたら、オカリナさんが「それは臭木だもの」と返事を下さったのを思い出します。

あの臭木ですかー、、

友人に名前を知らせたら、
「名前がムゲネエなー」と返事が来ました。

私も同感なんですが、「ムゲネエ」は方言なので皆さんには伝わらないかと思います。
が、でも表現としては私たちには方言の方がぴったりなんです。

     ムゲネエ=かわいそう

🔷追記
「かわいそう」ではまだ言い足りないと思っていたら、オカリナさんが教えてくださいました。

「全くもってなんとも言いようがない」と。
心の底から思う思いなんです。🔷


ちなみに原産国は西アフリカ、
学名はクレロデンドルム・スプレンデンスです。

花言葉は「輝く美しさ」

ほんとに遠くからでも目を引く美しさでした。

学名を書いてみても、ちんぷんかんぷんですが、
少し名誉を回復したように思うのは私だけでしょうか。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする