ヌビトゥルチュモニができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/467160ed613ef77eb643a64776c37179.jpg?1603498932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/f19ad6ecbe83e4cd89cd4e2282c8cd59.jpg?1603499060)
このメドップ(紐飾り)ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/090df1fc5e994d4f0c5b3ba030cf36a0.jpg?1603499060)
疲れた脳にはいつものタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/6dfed0b2b19ed4b388a57bb90e346328.jpg?1603499062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/467160ed613ef77eb643a64776c37179.jpg?1603498932)
メドップがついて、チュモニの完成です。
コロンとして可愛い形でしょ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/f19ad6ecbe83e4cd89cd4e2282c8cd59.jpg?1603499060)
このメドップ(紐飾り)ですが、
紐の苦手な私に結べるはずもなく、
優しい先生が作ってくださいました。
私は紐を通す為の穴を開けて、
しくはっくしながら通しただけです。💦
メドップを作れるようにならない限り、
自分で作ったとは言えないのですが、、
でも完成は、素直にうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/090df1fc5e994d4f0c5b3ba030cf36a0.jpg?1603499060)
疲れた脳にはいつものタルト。
今回はプレートにしてコーヒーといただきました。
さて、今月の課題は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/6dfed0b2b19ed4b388a57bb90e346328.jpg?1603499062)
この完成したヌビトゥルチュモニの
紐の隙間に、ストラップみたいな飾りをつける為、4個小さな物を作ります。
トゥルヂュモニ、クェブル、ウンジャニド、コチュの四種です。
唐辛子と三角の飾りは作ったことがあるのですが、何しろ一つ一つが小さいので、苦戦しそうです。