mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ヌビトゥルチュモニ

2020-10-24 | ポジャギ
ヌビトゥルチュモニができました。





メドップがついて、チュモニの完成です。

コロンとして可愛い形でしょ💕





このメドップ(紐飾り)ですが、
紐の苦手な私に結べるはずもなく、
優しい先生が作ってくださいました。

私は紐を通す為の穴を開けて、
しくはっくしながら通しただけです。💦

メドップを作れるようにならない限り、
自分で作ったとは言えないのですが、、

でも完成は、素直にうれしいです。





疲れた脳にはいつものタルト。
今回はプレートにしてコーヒーといただきました。



さて、今月の課題は、



この完成したヌビトゥルチュモニの
紐の隙間に、ストラップみたいな飾りをつける為、4個小さな物を作ります。

トゥルヂュモニ、クェブル、ウンジャニド、コチュの四種です。

唐辛子と三角の飾りは作ったことがあるのですが、何しろ一つ一つが小さいので、苦戦しそうです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵の世界

2020-10-23 | 美術館
大分市美術館で開催中の
「美を競う 肉筆浮世絵の世界」展へ
友人たちと行ってきました。






肉筆浮世絵ということは、
版画ではなくて肉筆ということなので、
全て一点ものの作品です。

引目鉤鼻の美女揃い、
といっても平安時代ではないのでそう言っていいのかはわかりませんが、
きらびやかな衣装を纏った江戸美術の華の饗宴です。

111点もの作品を見られることは、まずないことでしょう。

心に残ったのは、葛飾北斎の[日・龍・月]
三畠上龍の「花吹雪」
あと、頭には浮かぶものの、作者失念、

写真はもちろん撮れなかったので、、




これはパンフレットから切りとったものですが、
なんとも色がね、いいですね。
本物は殊更です。

絹や紙に描かれたものですが、
200年以上経ってなお放つ色の魔力ですか、
引き付けられたのは❗️

111点、全てを見るのはなかなかでしたので、
今度は好きなものだけを目当てに行きましょうか。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支モラ

2020-10-22 | 教室モラ
来年の干支、
丑モラができました。





バックのゴチャゴチャ感がなんとも、、ね。

ぴったりの額はないのですが、
有り体の額に合わせて、マット代わりに緑色の布をつけました。




まだきちんと布を張ってないのですが、
額に入れるとこんな感じです。

仕上げにもう一工夫できないかと考えています。

まあ、これで教室には間に合うので良しかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまぎく

2020-10-21 | おやつの時間

名前がわからなかったこの花ですが、






教えてくださる方がいて「だるまぎく」とわかりました。

キク科シオン属の宿根草で、
乾燥にも強く海岸の岩場で咲く海岸植物だそうです。

どおりで強いはずです。
冬も枯れず、株を増やし、このように毎年花を咲かせてくれます。






この一週間でたくさん咲きました。





おめざは、
絞ったカボスの果汁をホットカボスに、
酸っぱーいけど爽やかな飲み口(๑˃̵ᴗ˂̵)

きのうのカボス漬けは、一日で水分が上がりました。
さて、美味しいかどうか、

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿とカボス

2020-10-20 | 雑記
柿とカボスを、きのうもぎました。







今年は大きくて甘い柿がたくさん取れました。

それとカボスも、

柿と比べてもカボスの大きさがわかりますが、
笑っちゃうくらいの大きさです。

スダチ、カボス、ユズと、
小さい順に思い浮かべても、このカボスは柚子の大きさにも負けていません。😁

でもスカスカではなく、
実が詰まってジューシーです。

ホットカボスにして飲みましたが、
酸っぱくて、フゥー、でも爽やかな風味です。




輪切りにして砂糖漬けにしてみました。

結果はお楽しみに、、

しぼりたてのカボス、
とてもきれいな色でしょ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする