銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

声の想い出

2006-01-15 22:05:23 | 放課後アニメたいむ
 『雪の女王』を観た。まあ、毎週観ているが。

 今日のゲストは賢者役の川原亜矢子さん。
 主役のゲルダは、川澄綾子さんだから、お二人は名前が似てる。

 とは言え、やはり“役者”が違うようだ。
 一緒に収録しているかどうかは分からないが、川原さんのセリフは、問いかけに対して、台本を読みながら返答している感じ。つまり、お互いに顔を見ながらの会話ではない、と言うこと。
 まあ、しょうがない。

 あっという間に出番は終わり、でも3分の1も進んでいない。

 変わって登場したのは、風使い。役者は小原乃梨子さん?!
 一言目ですぐに分かるのも何だが、さすがに1980年から2005年まで先代『ドラえもん』のび太役で聴き馴染んでいるから、当然と言えば当然と言える。 『ドラえもん』が終わって、先代の方々の声を聴く機会がほとんどなくなったが、『雪の女王』には去年、たてかべ和也さんが出演されていた。

 本業声優ではない“声の出演者”はともかく、こういうゲストは大歓迎である。
 表示順が“その他欄”というのは納得できないが…。

人気blogランキングへ


初場所大相撲~角通~

2006-01-15 21:47:59 | 大相撲観測日誌
 8日目。今日も満員御礼。

 幕下。54枚目琴乃峰・32枚目杉田・16枚目木村山・8枚目出羽鳳が4連勝。

 十両。猛虎浪・琉鵬・玉春日が7勝目。栃乃洋がついに1敗で、4人が1敗で並ぶ。闘牙が再出場。
 15:15より、総合テレビの中継が始まる。今日のゲストは、相撲に詳しいことで有名な、デーモン小暮閣下。放送席に入る場面からスタート。実況は早くも吉田アナだ。十両解説は田子ノ浦(もと幕内久島海)さん。
 閣下は向正面かと思いきや、正面の真ん中(吉田アナと田子ノ浦さんの間)に座り、“三人相撲”だ(本来の用例は違うが、まあいいや)。

 中入りでは、閣下の思い出に残る相撲が流れたが、なるほど、「大相撲」のいろいろな要素が入っている。今でもたまに水入りがあるが、「両者決め手を欠いたまま4分が過ぎ、水が入る…」くらいしか書くことがないような相撲がほとんど。新展開がないから水入り…ではなく、攻防の末に水が入る。なかなかそれは難しい。

 幕内である。
 時津海が7勝目。土佐ノ海は土俵際で白星を逃す。
 嘉風が北桜をガッツで押し出す。勢い余って、両者客席に飛び込むが、北桜は“ご婦人”の上へ。リポーターの刈屋アナが「白い和服のおばあさんのようです」に、閣下は「『ご婦人』と言わなきゃ」と。ごもっともである。
 春日王がうまく捻って、若の里3敗目。
 琴奨菊は勝って、五分。
 稀勢の里は旭鷲山にあっけなく敗れて、5敗目。
 北勝力が普天王を休まず攻めて、8連勝。関取勝ち越し第1号となった。早速インタビューだが、今日は閣下が直接質問する。「デェモン小暮です」との挨拶に、北勝力は「お疲れさまです」と。次の取り組みが時間いっぱいになったので、途中で打ち切り。インタビューは難しい。
 高見盛が垣添に勝ち、5勝目。インタビュー。高見盛は「お疲れさまです」と。閣下が「またカラオケ行きましょう」に、高見盛に笑顔が出た。
 出島は十文字を一方的に押し出した。

 今日は白露山は勝った。
 黒海が安馬を破る。結構殊勲の星を挙げているようで、黒海はまだ5勝3敗。
 岩木山は雅山に敗れて、悔しそうだ。
 全敗の旭天鵬が不調の玉乃島を破って、初日。
 今日は琴光喜が勝った。

 栃東が白鵬を押し倒して8連勝、カド番を脱出。と言うか、優勝争いの首位である。またまたインタビュー。3度目ともなると、なかなか閣下も慣れたものであった。そろそろ期待しても良いのか?!
 魁皇は豪風にあっけなく敗れる。大丈夫!?
 土俵入りでは、大関が3人しかいなかった。<魁皇もやっと休場か…>と思いきや、休場は千代大海。<ヘンだなあ…>。まあ、カド番新記録おめでとう。
 琴欧州は、まずまず6勝目。

 朝青龍の勝ち。


 全勝は栃東・北勝力、1敗は朝青龍・時津海。


 世を忍ぶ仮の小学生時代から相撲好きというだけあって、最後まで放送席にいた閣下のコメントは、ヘタな解説の親方衆よりもよっぽど面白い。中入り後の音羽山(もと大関貴ノ浪)さんや、吉田アナとの掛け合いもあり、いつもの中継とは一風変わった、でも、今日のような放送であれば、もっと視聴者やファンも増えるのではないか、というような内容であった。
 ※一昨年だったか、わたしと同世代のアレはひどかった。いくらお笑い畑とは言え…。


 初日からの連勝が止まってないのは、昨日と変わらず、次の2人。
○○○○○○○○大関・栃東
○○○○○○○○前11・北勝力


 魁皇は明日から休場。新記録タイ、おめでとう。

人気blogランキングへ