『ドラえもん』第30(通算34)回。
毎週タイトルを書くのが面倒だが、今日は『謎のはだかおとこ このかぜうつします』と『ドラえもんもお風呂!? 温泉旅行』の2本。
『このかぜうつします』、サブタイが出る前から「謎の…」とタイトルコール。ちょっと間が空きすぎ?
実は「かぜぶくろ」と内容を勘違いしていたが、なるほど、こちらの方だったのか、と。原作を読んだのは20年も前なので、すっかり失念していた。
たおれ込むほどの風邪をパパからうつしてもらったのび太。
誰かにうつしてやろうと歩き回る元気さは不可解。“子どもは風邪の子”だから…、そんわけはないだろう。
看護師さんを好きになった“はだか男”にうつして終わるわけだが、こんなのに好かれた看護師さんは災難だ(笑)。
『温泉旅行』。
狭い家の中で、温泉旅館気分を味わう野比一家。
奥へ行こうとすれば、もともと狭いので壁にぶつかったり、部屋に入れば、もともと狭いのでテーブルにぶつかったり。
ともかく、気分だけは味わえるこの道具。
この話での注目点は、この道具を使ったときの画面の変化。タイムマシンの時空間も含めて、技術の進歩が見える一場面だ。
“ドラ女将”の髪型は、原作とは違う。料金500円とはどうなのか…。
次回はもっと面倒で、『のび太の部屋が…日照り?台風?イナゴの大群? タタミのたんぼ』と『のび太の街にティラノサウルス現る! オーバーオーバー』。だそうな。
人気blogランキングへ
毎週タイトルを書くのが面倒だが、今日は『謎のはだかおとこ このかぜうつします』と『ドラえもんもお風呂!? 温泉旅行』の2本。
『このかぜうつします』、サブタイが出る前から「謎の…」とタイトルコール。ちょっと間が空きすぎ?
実は「かぜぶくろ」と内容を勘違いしていたが、なるほど、こちらの方だったのか、と。原作を読んだのは20年も前なので、すっかり失念していた。
たおれ込むほどの風邪をパパからうつしてもらったのび太。
誰かにうつしてやろうと歩き回る元気さは不可解。“子どもは風邪の子”だから…、そんわけはないだろう。
看護師さんを好きになった“はだか男”にうつして終わるわけだが、こんなのに好かれた看護師さんは災難だ(笑)。
『温泉旅行』。
狭い家の中で、温泉旅館気分を味わう野比一家。
奥へ行こうとすれば、もともと狭いので壁にぶつかったり、部屋に入れば、もともと狭いのでテーブルにぶつかったり。
ともかく、気分だけは味わえるこの道具。
この話での注目点は、この道具を使ったときの画面の変化。タイムマシンの時空間も含めて、技術の進歩が見える一場面だ。
“ドラ女将”の髪型は、原作とは違う。料金500円とはどうなのか…。
次回はもっと面倒で、『のび太の部屋が…日照り?台風?イナゴの大群? タタミのたんぼ』と『のび太の街にティラノサウルス現る! オーバーオーバー』。だそうな。
人気blogランキングへ
