徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

自由

2005-10-02 19:30:07 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス04~05
ガンバ大阪相手にミス連発、いいとこなくざっくりと負ける。

健太「DFラインに責任感が強い選手がいるので、そのへんの選手が試合を通してなかなか気持ちの切り換えができなかった」(J's GOAL

これはどう考えても斎藤さんか。最近、責任感からかテンションが上がり過ぎなきらいもある斎藤さんの今後がキニナル(森岡復帰、若手起用は……?)。
ナビスコカップ準決勝を挟んで、これからJリーグは2週間ほど中断期間に入る。いよいよ危険水域に入って来た。

おまけでサッカー話……
代表の応援歌を歌ったり、サッカー好きとしても知られるエンケンさんだが、今回LB11月号でお話を伺って、一番嬉しかったのはサッカー話を訊くことができたことだったりする。Jリーグ開幕年、ラジオで聴いたレッズ対ヴェルディ戦がきっかけだったと言う。
サッカーが好きな理由は「自由だから」。

改めて、いつかエンケンさんにサッカーについてお話を伺えればと思う。

マーカス・チャウン/糸川洋・訳『僕らは星のかけら』(SB文庫)、小谷野敦・斎藤貴男・栗原裕一郎『禁煙ファシズムと戦う』(ベスト新書)購入