徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

形式は内容の延長に他ならない/原成吉「野性の実践者、ゲーリー・スナイダー」

2008-06-26 21:06:44 | Books
<ギンズバーグがケルアックの即興の詩学について語ったあと、フロアーから「フリー・ヴァース(自由詩)とはいったい何なのか?」という質問が飛び出してきた。ステージにいたパネリストは顔を見合わせ、互いに遠慮している様子。フロアーも静まり返っていた。そのとき、パネリストの一人であったゲーリー・スナイダーがマイクに向かってこう言った。

おしっこ

きょろきょろ

滝の音

 数秒間の沈黙。それから場内からどよめきと拍手がおこった。(中略)この三行は、知覚の動きを記録したものだが、各行をつなぐ沈黙の長さが詩を創り出している。水の音がどこから聞こえてくるのか、その場所を発見するまでの間は、各人違ってよい。大事なのは、その過程を記録することである。まさに、「形式は内容の延長に他ならない」という、チャールズ・オルスンの「投射詩論」を思い出させるような答えだ。>
(野性の実践者、ゲーリー・スナイダー/原成吉 『現代詩手帖』1996年3月号特集「ゲーリー・スナイダー アンチ・ビートの詩人」)

ファインカット

2008-06-26 20:54:55 | Works
渋谷のアンジェパティオで、グランシェフ、プロデューサーのMASAこと長坂将志さんが考案した、ダンヒルの新ブランド<ファインカット>をモチーフにした料理を取材。当然料理は、食べ続けたら人生変わっちゃうぐらいの美味。MASAさんのキャラも事前の資料読みで予想通り濃かった。改めて取材してみたいものである。

今度はセブンスターで<ファインカット>してもらえないだろうか…別会社ですけど。

ドキュメンタリスト 工藤敏樹

2008-06-26 20:35:02 | Documentary
日本映画専門チャンネルで<ドキュメンタリスト 工藤敏樹 戦後日本の素顔に迫ったドキュメンタリー作家>。

<工藤は、隅田川の汚染を訴える役所の係長、スリを尾行するベテラン警部、炭鉱の絵を描き続ける元工夫の画家など様々な人々の歩んできた人生を映し出した短編ドキュメンタリー「ある人生」シリーズで注目され、その後自身の学童疎開の体験が投影された「富谷国民学校」、廃船となった第五福竜丸の保存をめぐる人々の思惑を描いた「廃船」などの長編ドキュメンタリー番組を制作し、高い評価を得た。>(日本映画専門チャンネル

今日は、五福竜丸の流転と当時の原水爆禁止運動を描いた「廃船」(1969)と田子の浦のヘドロによって壊滅状態になったさくらえび、そのさくらえびが生きる駿河湾の豊かな海を取り戻すために闘う由比の漁民を描いた「人間列島 さくらえびの春」(1971)。冷戦真っ只中、高度成長真っ只中(いや、これは末期か)の日本が映し出される。

1967年に一隻の漁船が東京・夢の島で発見される。それが広島、長崎に続く日本の被爆の記憶であり、モニュメントである第五福竜丸だった。政府に買い上げられた第五福竜丸は、その後、東京水産大学の練習船はやぶさ丸となり、<廃船>となった1967年、東京のあるブローカーに買い取られた。そしてブローカーは使用可能なエンジンを取り出し売り払うと、残った船体を夢の島にそのまま放置していたのである。15年ぶりに再発見された第五福竜丸は、その保存運動と原水爆禁止運動をヒートアップさせる。
事件から15年も月日が経つと人は忘れる。いくらショッキングな出来事であろうが、人は忘れる。バブルだって、オウムだって阪神・淡路大震災だって忘れる。で、ある日突きつけられる、まったく一ミリも解決していない事実に、愕然とし、過剰に反応をしてしまう。まあ、まったく党派を超えられない運動の混迷を見ると、忘れちゃいけないという現実すら忘れたいと思わせるけれど。
工藤敏樹は第五福竜丸から取り出されたエンジンの行方と、保存運動の動きと、不毛な闘いを続ける原水爆禁止運動を淡々とクールに描く。
結局、日本人って今も全然変わってないんじゃないかと…。

そういえば24日に、記録映画作家・土本典昭さんが亡くなられた。一度お会いしてみたかったなあ。

<ドキュメンタリスト 工藤敏樹 戦後日本の素顔に迫ったドキュメンタリー作家>
ある人生 北壁にいどむ(1965)
ある人生 すり係警部補(1965)
ある人生 離島新聞20年(1966)
ある人生 メダカ課長(1966)
ある人生 ぼた山よ・・・・(1967)
ある人生 浮かれの蝶(1968)
ドキュメンタリー ある帰郷(1968)
ドキュメンタリー 富谷国民学校(1969)
ドキュメンタリー 廃船(1969)
人間列島 さくらえびの春(1971)
ドキュメンタリー メッシュマップ東京(1974)
祈りの画譜~もう一つの日本~(1972)
監督・構成:工藤敏樹
日本映画専門チャンネル