徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

想田さん

2009-06-09 18:32:26 | LB中洲通信2004~2010
月曜日。
TBS1階のカフェで、ドキュメンタリー映画『精神』想田和弘監督取材。
監督ブログでも紹介されているように、既に新聞、雑誌でもかなり大きく取り上げられている。岡山県の精神科診療所を集う人々をひたすら「観察」する2時間15分。このドキュメンタリーには絵に描いたような狂気は出てこない。むしろ、確実にどこにでもいるような<困った人たち>が登場する。彼らとオレの違いは、実際に精神科医に通院しているかどうかぐらいの違いでしかないのだと思う。
「観察映画」シリーズ第二弾ということで、今回も想田監督のカメラは「観察」に徹して、決して説明的にはならない。患者たちはカメラに向かって、観客に向かって話し続ける。

登場人物のひとりである精神科医の山本昌知さんは本編の中で一方的なコミュニケーションの危うさを実にわかりやすく講演で説明している。一方的なコミュニケーションというのは決め付けであり、レッテル貼りであり、差別であり、排除である。
院内の温かな、内輪のコミュニケーションを一気に凍りつかせるラストシーン。それは診療所を一歩出れば、どこまで行っても国民(他人)にちっともやさしくなく、むしろ攻撃的な現代の日本(人)という現実そのものだった。
ソフト化は結構ハードルが高そうな気もするので、まずは劇場で観ましょう。必見。
8月号で紹介予定。

取材終了後、赤坂から池袋へ移動して酒。

「松尾主審!」

2009-06-08 02:09:46 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
<岡ちゃん失言○…岡田武史監督(52)の問題発言で緊張感が走った。練習の最後に行われた8対2の攻撃練習の中で、オフサイドになったためDF2人がプレーを切ろうとした時に、岡田監督は「家本主審!」と叫んでプレー続行を要求。誤審が多いとされる審判の家本政明氏を引き合いに出し、不利な判定を受けた場合の対応をさせようと意図した発言だったが、関係者は笑えないジョークに青ざめた。>(東京スポーツ 6月6日付)

このトレーニングは結果的にそれほど的外れでもなかったわけですが。

キリンカップに続いてオカが大事なゲームで結果を出すことができた。
あの涙の天皇杯決勝でのプレーから4年(泣いたのは兵働だったが)、同期の中ではそれほど期待されていなかった存在だったのは確かだが、18歳からここまで成長したのは実に素晴らしいことである。何人かの離脱者はいるもののオカだけではなく、キャプテン兵働を始め、岩下、青山、枝村と、この2005年世代が確実に現在のチームの中核を成している。さらに言えば、結果的に健太の裏テーマであったはずの、代表級の日本人ストライカーの育成も着実に実りつつある(ヤジにも“4年目”があったら、と思わないこともないが)。
オレたち、何にも間違っていなかったのだ。
あとはチームで結果を出すだけだ。

今日のナビスコカップ予選リーグ「神戸対清水」は、清水にカード連発、フローデまでも退場してしまうという、「家本主審!」ならぬ「松尾主審!」で、昨日のウズベキスタン戦並みに大変なゲームになってしまったようだが、今日の勝利でナビスコカップ決勝トーナメント進出が決定。
ひとまず、態勢は整いつつある。
次は13日(なぜか)駒沢陸上競技場でFC東京戦。20日のリーグ再開に向けてどんなゲームをしてくれるのか、楽しみにしている。




健太「最後ああいう……昨日の夜自分が見てた試合(代表戦)のような展開になるとは思ってはいなかったんですが、同じような展開になって……(中略)今日の勝ち点3を取れたというのは非常にチームにとっても大きな勝利だったという風に思ってます」(Sの極み 6月7日付)




一樹「あれだけ堂々とプレーをし、勝負強さをみせていましたからね。寝る前にあの試合を見て興奮してアドレナリンが出ました。ただ喜びが90%、悔しさが10%。自分もやらなきゃ、という気持ちになった。オカは年下だけど、オカの活躍は刺激になった」(J'sGOAL 6月7日付

唄い続けること

2009-06-06 23:53:28 | Music
<一番最初に清志郎と会ったのはいつぐらいなの?>(ROCKIN'ON JAPAN特別号 忌野清志郎 1951-2009より)

渋谷氏のインタビュー。今更こんな質問も何だかなあと思わないこともないが、チャボは思いのほか淡々と、笑いをも交えながら語っていて安心した。



<Hey キヨシロー……唄い続けること……だよな>(Nakaido's Friends44号より)






青い部屋

2009-06-05 00:35:40 | LB中洲通信2004~2010
渋谷の青い部屋で、アルルカン洋菓子店のライブを撮影。洋菓子店といっても、これは作家で、詩人の明川哲也さんの新ユニット名。あ、しかし、リアルで洋菓子店でもある。

21時過ぎに店に入るとちょうど青い部屋のブッキングもしているという、音楽評論家・鳥井賀句さんの<鳥井賀句G&Y>。G&YのGはギャング、Yはヤクザ……という、本当なのかどうかわからないMCをしていたが、そういうことらしいです。下北沢、吉祥寺、ストーンズ、ミック、キース、ルー・リード、そして猫4匹という、ブルージーなアコーティック・デュオ。「ワイルドサイドを歩け」のカヴァーでは清志郎の名前が出てきたのは良かったな…。さすがに青山ロックンロールショーでは一般列に並んだという賀句さんである。7月25日には同じく青い部屋で賀句さんの呼びかけで追悼ライブもあるという。
近いうちにPeacock Babiesも観たいな。

そして22時過ぎからアルルカン洋菓子店。哲也さんのMCと雄大で朗々としたヴォーカルが、このアコースティック・デュオの形にとっても合っている。基本的にはやっていることは変わっていない、まったくブレない人なのだけれども、これ、一番いいんじゃないですかね。リリースされたばかりのアルバム『星屑通りで店開き』のハイライトでもある「恋唄」には改めて感動したな。

それから、画像でしか観たことのなかったmitsuさん(g)のピエロ顔があまりにもハマっていることにも気がついた。
来週改めてインタビュー取材の予定。

ちなみにオレへのメッセージは、
<妹にラスタ丼をひとつ。one rastafarian bowl to my sister,please.>

結果/ナビスコカップ予選リーグ第5節千葉戦

2009-06-04 01:20:59 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
一樹「それでも健太さんがもうホント『この壁乗り越えて戦え』ってことをすごい言ってくれて、何度も何度もチャンスを潰してても、『何度もトライして良い。行け行け』って言ってくれたんで、やっと期待に……」(Sの極み 6月3日付)

何件かアポを取ったあと、夕方静岡へ向かう。
アウスタでナビスコカップ予選リーグ第5節「清水対千葉」
負ける雰囲気などさらさらないわけだが、どうも健太もコメントしているように、予選としては後のない状況の千葉が序盤からアグレッシヴに仕掛けてくるので、ゲームコントロールもままならない。特に深井あたりに押し込まれた両サイドはほとんど仕事ができない状況だった。ホームとはいえ中3日(さらに次節も中3日)というわけのわからないスケジュールのためなのか、ちと疲労の色も見える。
そんな中、せっかくオカが代表で抜けて連続してスタメンで出場していながら、なかなか結果を出せていなかった一樹が先制点を決める。

しかし終盤に兵働が追加点を決めるまで、その後もゲームコントロールどころか、終始イーブンな攻防戦を続けることになる。後半に折り返し、15分から20分ほどはぐぐっと最終ラインも上昇し、いい感じになっていたものの、このゲームでも毎度お馴染みの決め切れない場面も頻発した。タイムアップ直前にはわけのわからない失点も喰らった。テンションは上がり切らない。

でもね、どんなことでもトライし続けなきゃ駄目なのよ。
何度失敗しても、トライし続けることが大切なんだ。
だからすぐに<結果>が出ないからといって、失敗したという<結果>だけを責めても仕方がないのである。いまだにスタンドには目先の<結果>だけでプレーヤーを口汚く罵る輩がいる。信じられないことである。
オレは例え失敗してもトライしたプレーに対しては拍手を送るよ。
それが<チーム>ってもんだろう。

で、

これが、


こうなって、


こうなりました。


やっぱり勝ち点3が一番の燃料になる。
4月、5月と結果の出せなかったチームも、ひとまず、何とか、勝ち点3という<結果>を出した。リーグ戦じゃないのが残念だが、これであと1勝で予選突破は濃厚。次節は中3日、7日にホムスタで神戸戦。
そして10日後の予選リーグ最終節は現在1位の東京戦。
節穴の罵声なんて聞いてる暇はないぜ、まったく。

7月号到着

2009-06-03 01:20:02 | LB中洲通信2004~2010
LB7月号到着。今月の特集は画家の藪野健さんに登場していただき、<アートと散歩>。「2時間ウォーキング」シリーズや「東京人」の街歩き特集にはお馴染みの<街の記憶を辿り描く散歩人>である。
今回もご協力者の皆様、ありがとうございました。編集部は昨日より続々発送中。

月曜日にあまりよくないニュースがあったのだが、んまあ、それはそれで粛々と……ということで、久しぶりに袴田さんと酒。
軽く酔った後、神楽坂下の書店に行き「漣流」チェック。置いてあった。素晴らしい本屋さんである。

3点目/ナビスコカップ予選リーグ第4節柏戦

2009-06-02 23:40:38 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
遅まきながら、土曜日。
柏でナビスコカップ予選リーグ第4節「柏対清水」
3点目が入れば、4点でも5点でも入れられたゲームだと思うが、自ら難しくしている印象は拭い去れないものの、15分から30分、30分から45分…と、自分たちの戦い方を取り戻しつつあるように思う。これを続けていけば大丈夫。
目の前で、交代したばかりの永井が裏に出たボールを向かってダッシュしかけた瞬間に太ももを押さえたときには愕然としたが(全治4~6週間)。

何だかんだで4節終了時点で予選リーグ突破圏内の2位。明日はアウスタで千葉戦。もちろん行く。