飛露喜特別純米 2014-10-09 | 日本酒 福島県のお酒。米は国産米の55%精米、酵母は非表示です。 口に含むと柔らかい感じですが、少し後からスパイシーな感じが立ち上がってきます。ガスも少し感じます。甘味はありますがそこそこ、酸は少し強めです。純米ですが米の苦みはあまり感じません。 香りは、梨系の香りです。
十四代本丸秘伝玉返し生詰 2014-10-09 | 日本酒 山形県のお酒。米は国産米の55%精米、酵母は非表示です。55%精米なので吟醸を名乗ることもできますが、吟醸の表示はないのでアル添(玉返し=自蔵の粕取り焼酎を添加)の本醸造酒になります。言わずと知れた有名どころのお酒。 ややカドがありますが、きれいで優しいお酒。甘味、酸味、苦みのバランスが絶妙です。冷酒で飲んでいますが、常温くらいになるとさらに柔らかくなるような気がします。 香りは、パイナップルのような香りが少し。
ブラックアイル・ハイバネーター・オートミールスタウト 2014-10-09 | 外国のビール スコットランド、インヴァネスのビール。高温で焙煎されたチョコレートモルトとオート麦を原料に使っています。オーガニックだそう。 当然、濃厚なのですが、フルボディの赤ワインに焙煎麦芽の苦みを加えたような味がします。結構フルーティで、苦みは後に残るものの、ボディそのものはきれいに引いてゆきます。 香りは、レーズンやイチジクのようなドライフルーツ系の香りがします。スモーキーとかピーティではありません。