和歌山県のお酒。米は山田錦の50%精米、酵母は非表示です。菌マンガ「もやしもん」で有名になったお酒です。
幅のある、豊かな味のお酒。口当たりは少しスパイシーですが、旨味がしっかりあります。米の苦味が少し。
香りは、米の香りがしっかり、あとは麹の甘い香り。
幅のある、豊かな味のお酒。口当たりは少しスパイシーですが、旨味がしっかりあります。米の苦味が少し。
香りは、米の香りがしっかり、あとは麹の甘い香り。
山口県のお酒。米は国産米ですが、精米歩合は非表示、酵母も非表示です。昨年の水害から復興して造られたお酒です。
キリっとした口当たりの後に、柔らかく豊かな甘味を感じます。後味はややスパイシー。
香りは、バナナ系のいわゆる吟醸香がします。
キリっとした口当たりの後に、柔らかく豊かな甘味を感じます。後味はややスパイシー。
香りは、バナナ系のいわゆる吟醸香がします。