時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

春分の日&身近な雪山♪

2017-03-19 12:01:55 | 日常

昨日春のお彼岸のお参りに行ってきました
この時期のお寺の納骨堂はものすごーく寒いのです
お盆や秋のお彼岸の時は外は猛暑でも、納骨堂は別世界のように涼しいのですが

でも、そんなキンキンと寒い中でお参りをするとなぜか心が落ちつくのが不思議ですよね~
いつもの指定席のベンチ回りもまだ雪がいっぱい



お寺の入口もまだこんなに雪山が
滑らないようにおっかなびっくり歩いてる母
写真を写してすぐ母の腕をガッチリサポート、私母の《頼もしいナイト》なのでありま~す



旭川は盆地で、周りを山々で囲まれています
お気に入りのスヌーピーの雪山もそろそろ雪が少なくなってきたみたいです



アップにすると耳や眉目の部分を形作っている樹木やスキー場のリフトがはっきり確認できるでしょう
奥にあるニコラスタワーはまだ行った事がないんだけれど、ここから見る夜景はきれいだろうなぁって思います



視線を右に向けるとこんな景色が広がっています
遠くの高い山山はまだ真っ白で寒そうだけれど、近くの山には春の気配を感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする