時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

3月3度目のかぶとさん♪

2017-03-31 11:49:24 | 日常 食べる事

先日母と花月のかぶとへ行ってきました
旭川の中心街にある老舗のお店です

この日頂いたランチは《寿しそばセット》



そして《かぶと弁当》
これ何年ぶりかなぁ見るだけで懐かしさがこみあげてくるお弁当です



後ろに見えるのは仲居さんこのお店の仲居さんはみんな和服なんですよ

選んだランチは、全部シェアしていただきました~
かぶと弁当は2段になっていて下はご飯がたっぷりの器です
おかずやお寿司を半分こして、色々な味を楽しめて、シェアって楽しいですよね~
お弁当は角煮とお魚が特に美味しかったです



実は3月の半ばにも来ていて、その時はかき揚げ丼をいただきました
そしてYちゃんとも来ているんですよね~ 



何で3月にそんなに来たかって言うと
実は花月がある町内は私の生まれ育った町内で、毎年新年会に叔母さんと参加しているんです
(叔母さんも同じ町内つまり母は同じ町内の人の所に嫁いだんですね~)

で、その新年会ではいろいろなゲームをテーブルごとに競っているんですが、今回は何と2位だったんです
景品の中に町内だけで使える商品券がありまして
叔母さんの分ももらっちゃったから(叔母さんありがとう)
こんな贅沢ができちゃったという訳です~

老舗とは言え街中は苦戦を強いられています
でも今回、たくさんの人が来ている様子を見て少しホッとしたんですよね
生まれ育った街中がどんどん淋しくなるのはやっぱり辛い

昔のように活気のある商店街に戻ってほしいと切に願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする