時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

青空の元初詣へ行ってきました🎍

2020-01-02 10:21:40 | 日常

元旦に母と初詣へ行ってきました
ズーッと天気予報で大晦日元旦は大荒れになりますと言っていたので
30日までに買い物は済ませて、雪かきグッズは玄関へ避難させて(埋まる可能性が)
大晦日元旦は雪かきに励まねばって覚悟していたんです
もちろん初詣も元旦には行けないなって思っていたんです

でもいざ年が明けると青空も見えるいいお天気でした~



天気が回復したら別の日に行くつもりだったけれど
やっぱり元旦に初詣へ行くって気持ち的に全然違いますよね
ここ数年に比べると寒かったけれど、この空気感雰囲気やっぱり気持ちが引き締まります
恒例行事には母も積極的に行動してくれるんですよ



急に強風が吹いて松の雪が一気に舞い上がった瞬間、すごい迫力でした



帰ってから恒例の《お正月コーヒータイム》
お正月しか使わないカップ
何十年も前に購入した家族の誕生花が描かれた優しい色合いのカップなんです



ケーキはいつも初詣の帰りに買っていたんですが
ここ数年ごった返した店内で買うのがおっくうになってきて
事前に日持ちがするケーキを買うようになりました
これは冷凍のロールケーキなんですが、とっても美味しいんです
一口食べてしまってからの画像
あっと思った時はもうお腹の中でした~



こういうおっちょこちょい、今年も気をつけなきゃですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする