motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

南草津のベンツ車

2017-01-10 20:22:45 | 日記
新年あけました。おめでとうございました。

さて、もうお正月気分もどっかに消えてお仕事な日々でございます。
そんな中、本日10日は平日ながらお休みで、お役所に行く用事を済ませたのちに南草津駅へ行ってみました。

名古屋に住んでいた時に撮ろうと途中下車したものの学休期間中で走っておらず、撮れていなかった近江鉄道の連接バスをお目当てに。
南草津から出ている連接バスは立命館大学のびわこ草津キャンパスまでのノンストップ運用に投入されています。
そのため、平日のみの運行で休日や長期休暇中は運休、一般車両代走となります。





南草津駅にて。
近江鉄道バスが多いですがオレンジ色の帝産湖南交通もやってきています。


時刻表に掲示されている連接バスの時刻、出て行った立命館ノンストップは一般車両でした。
新学期が始まるくらいの時期なので、大学によってはまだ休みとかそういうことなのかなぁと撤収を考えていました。




一般車のノンストップを見送った3分ほど後、連接バス「ジョイントライナー」が入ってきました。
先程の一般車は臨時で先行させ、こちらを続行させたということなんでしょうか?よくわかりませんが。
ナンバーは草津-1の希望を取ってそうですねw






新快速からの乗り換え客を待ってから発車していきました。やはり、この長さは迫力あるなぁ…

LEDが切れて読めないですが、側面表示器には種別として「連接急行」と掲げられていました。
一般車が「ノンストップ」と掲出しているのとわざわざ分けるあたり気合入ってる感じがしました。





LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする