![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/00e7faf277efc41e414a464ab367f3a0.jpg)
買ってきました!
今日はN君連れて名駅西口メロンブックスへ。
学生服着た普通の学校帰りの格好だったので軍事境界線(板門店的な)の奥には進み(め)ませんでした。
表紙が…ツッコミ所多いです!
どうやら国鉄キハ08とかも出るらしいです。ネタですね。
ところで名古屋駅のメロン屋さんなんですが、入口入ったところにRAILWARS!特設コーナーが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/b9685fb1518d9572f4e20a409c43ff0e.jpg)
↑絵師のバーニア600先生のDo人誌はお金が足らなかったので買えませんでした。RAILWARS!onlyとのことで、高まります。近いうち買いに行こう。
RAILWARS!。鉄道好きの方なら楽しめると思います。非常にお勧め。
RAILWARS!公式HP
densyakun様の9/25記事リンクを勝手ながら貼らせていただきます。必見!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
1クリックお願いします!!
7/31に名古屋駅で撮影した画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/d251dcc467c8fc10fc32705f9d2afb75.jpg)
普通 高蔵寺行き。
定番に上アオリで撮影。
幕部分拡大↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/4c4250bd41975c44bff2f268fa745dfc.jpg)
(タイトルへ)
…ま、Kozoji(oは伸ばし記号付)の下半分が見えてないだけですが。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
鉄道 ブログランキングへ
1クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/d251dcc467c8fc10fc32705f9d2afb75.jpg)
普通 高蔵寺行き。
定番に上アオリで撮影。
幕部分拡大↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/4c4250bd41975c44bff2f268fa745dfc.jpg)
(タイトルへ)
…ま、Kozoji(oは伸ばし記号付)の下半分が見えてないだけですが。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
鉄道 ブログランキングへ
1クリックお願いします。
文化祭終了後、鉄道定刻NAGOYA様、アニメねこ様と名古屋駅へ。
谷口経由で行ってまいりました。
実は私初の基幹バス。が、写真撮り損ねましたorz
そして名鉄BC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/cb7644da7b22ec57895751e12f9274b9.jpg)
三交車(桃台行)がいたので一応と思い撮っていたらありがたいことに運転手さんが車外に降りてくださりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/781766ebf4f071552364f86f8a179bc9.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/7359b138ac37b8d9a2551b0c4a35da24.jpg)
その後解散後、名鉄名古屋なんですが、駅の柱が液晶広告になってて驚きました。前からあったっけ?
そして今回記事の重要ポイント。名鉄BCで例の飛鳥ネタをお二人に見せようと思ったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c67da4b15454106d751af50a00516f06.jpg)
…(汗)あれ?気付いた?
古い方は「名四って何て読む?」記事中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/3f69dedad168ee8f48730e0ba0af097b.jpg)
恐らく、三交湯の山温泉桜台行バスの停車場追加に伴い訂正と思われます(画像ブレててスイマセン)
鉄道 ブログランキングへ
1クリックお願いします。
谷口経由で行ってまいりました。
実は私初の基幹バス。が、写真撮り損ねましたorz
そして名鉄BC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/cb7644da7b22ec57895751e12f9274b9.jpg)
三交車(桃台行)がいたので一応と思い撮っていたらありがたいことに運転手さんが車外に降りてくださりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/781766ebf4f071552364f86f8a179bc9.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/7359b138ac37b8d9a2551b0c4a35da24.jpg)
その後解散後、名鉄名古屋なんですが、駅の柱が液晶広告になってて驚きました。前からあったっけ?
そして今回記事の重要ポイント。名鉄BCで例の飛鳥ネタをお二人に見せようと思ったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c67da4b15454106d751af50a00516f06.jpg)
…(汗)あれ?気付いた?
古い方は「名四って何て読む?」記事中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/3f69dedad168ee8f48730e0ba0af097b.jpg)
恐らく、
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
1クリックお願いします。