motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

おふろDEミニカー E7北陸新幹線

2019-10-28 23:07:26 | 日記

この前Amazonで面白い商品を見つけたので購入してみました。
フリクションペンで有名なPILOT INKから発売されているおもちゃで、614円でした。
おふろDEミニカーシリーズは組み合わせて遊べるセットなどもあるみたいですが単品でも十分満足できるかと思います。

多数のラインナップがあり、温めると色が消えることを生かして2種類の色が楽しめるようにしているみたいです。
実際にある色のものでは、923系ドクターイエローが700系になるものとE231系500番台山手線が総武緩行線になるものがあってこれはうまいなと思います。




そんな中私が選んだのはE7系。好きなんですよこの車両。
当ブログ内でも何度も紹介していますが、外観もかっこいいし車内も快適だし最高なんですよね。すき。


名前の通りお風呂のお湯にドボンすることで色が変わります。
お風呂を撮影するのもあれなのでお皿の上にお湯を注いで浸水していただきました
温まると色が消えてシンプルな感じになります。CHRなんたら型にいそう。
せっかく色が消える仕掛けならそこではなくて、側面のピンク帯が消える仕掛けにしたら…とか思いましたが地味過ぎてだめですね。

温めると色が消え、冷やすと色が戻るのですが常温では元の色を維持してくれるので単純にその時の温度だけに依存しているわけではないのが面白いところ。
好きな方の色にしたまま常温でキープしておけるというのはいいですね。


また、車体下にはコロ走行の車輪とともにマグネットがついています。
チョロQサイズくらいのマグネットというだけでも普通にかわいいのでおすすめです。


マグネットは結構強力で、実用性もあるかと思います。


ただ、マグネットの取り外しの際に長いこと持っていると手の体温で色がその部分だけ変わってその状態を維持してしまうのが難しいところかもしれません。
色を戻すには冷やすわけですが、これも常温ではなく氷がいるくらいの温度なのでメインターゲットであるお子様に渡した場合お風呂の後に氷を要求してくるのではないかと思われます。
小さなおもちゃなので冷蔵庫に入れておけばすぐ戻るのでそんなに困りませんが。



LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄の新型電車9500系

2019-10-25 16:04:17 | 日記
前回の中部国際空港からの帰りのことです。
行きの特急の車内から止まっているのが見えたので行ってみることに。


太田川まで特急、その先は急行に乗り換えました。


日本車両で作った車両が名鉄に届いて最初に留め置かれる大江駅。
偶然新型車両が見られたのはラッキーでした。




現行の3300系と並びました。大きくデザインが変わっているわけではありませんがツリ目なライトと屋根まで回っている赤い色がカッコよさを増強させている気がします。




名鉄電車といえばあかいでんしゃ。
今ではすっかり銀色の電車が増えてきましたがやっぱこの色ですよね。
正面から見た時の赤色の面積が従来のスカーレット一色のころと同程度まで広げられているのは好きだなぁと思いました。

おわり


LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLIGHT OF DREAMSのB787✈

2019-10-22 22:07:31 | 日記

1か月ほど前に新たに供用が開始された中部国際空港第2ターミナルを見てきました。


中部国際空港駅を出てすぐのエントランスに大きく描かれている「T2」の案内。
新たにできたFLIGHT OF DREAMSという施設も2タミ側にあります。


動く歩道を通って約5分。
屋根はありますが屋外通路なので風はじゃんじゃん吹き込んできます。


2タミ付近からの眺め。結構離れているのが分かるかと思います。


連絡通路を歩いてきた人の大多数がこのFLIGHT OF DREAMSに向かっていました。
できて間もないのでここを目的地に遊びに来ている人が多いようです。
やってきたのは平日でしたがお昼近くなのもあってか割と混んでいました。


やってきました。2タミに行くにもこの建物を通る必要があります。


先に2タミをちらっと見てきました。このプレハブ感がLCCターミナルって雰囲気を強くしています。






さて、お目当てのFLIGHT OF DREAMSへ。
ど真ん中にドドーンとボーイング787初号機がかなりインパクトあります。

この飛行機が見えるエリアはすべて周辺のお店のフードコートになっています。
ちょっとお高めのお店が多いのですが、ちょうどお昼なのでここで飛行機を見ながら食べることとしましょう。


美味しそうだったのでM&C(マック&チーズ)というのを注文。
その名のとおりマカロニとチーズでできたやつでおしゃれな代物。700円くらいだったはずです。


フードコートのうちでも比較的すいている、1階上のテラス席に行くことにしました。
こちらの方が上から俯瞰する感じが味わえて良いかと思います。
あと、席にはコンセントも備えられているので1品購入して飛行機を眺めながらまったり長居するのにも向いているかと思います。

このフードコートはシアトルテラスという名で、ボーイング創業の地シアトルをテーマにした店舗が並びます。




また、毎時2回15分と45分にはプロジェクションマッピングによる映像が流れるのも見どころです。

のんびりしていると1時間ほどたっていました。
プロジェクションマッピングの迫力がすごくて見ごたえがあります。
食事を頼むだけで他は無料でこの眺めが得られるのは安いなと感じました。

飛行機の客室内にも立ち入ることはできるのですが、そこは有料エリアで1200円のチケットが必要となります。
ちょっとそれは高いなぁと思い外観を楽しむのみにしました。


また、この飛行機の正面を拝むことができる区画はフードコートにはなく、スターバックスの店舗の座席となっています。
今までスターバックスには全然行ったことがなく、甘い飲み物にえらく高い値段をつけてもブランド力で売れていく狂ったお店という印象でした(失礼の極み)
しかし調べてみたところ、290円でドリップコーヒーが飲めるんですね。知らなかった。


ということで正面を見たい&食後のコーヒーが飲みたいを一気に解消するためにスタバに入店。
コーヒーはちょっと苦めかなぁと思いましたが、あとで知ったのですがよくあるガムシロみたいなミルクだけではなくコンディメントバーとかいうところでミルクをかけられたんですね。




やっぱ真正面はいいですね、かっこいい。
スタバは高いという偏見がありましたが、シアトルテラスのお店よりお安く特等席を得られるなぁと感じました。
読者の方々も、FLIGHT OF DREAMSに来たらスタバに寄ることをお勧めします。

まあ、シアトルテラスのお店もおいしかったですし食後のコーヒーはより一層美味しく感じるので両方行くのがいいんだと思います。


真正面の席から見るプロジェクションマッピング、この迫力はすごい…








かなり色々な映像が楽しめます。側面から見るよりやっぱり正面の方が映像の本来の姿を楽しめます。




そのあとはショップなどをチラ見。
ドリームリフターかっこいいっすよね。






1タミ側に戻り、展望デッキに寄ってから帰ることとしました。

つづく。


LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタック!菩提寺乗り換え

2019-10-19 23:07:20 | 日記
前回の記事にて、新潟に行くつもりだとか言っていましたが東日本・東北地域の被災状況が明るみになるにつれこれは無理だなとわかり延期としました。
急に3連休から予定が消え失せてしまったのでしょうがないので名古屋の実家に帰ることにしました。

ただ帰るのでは面白くありません。
草津から名古屋まで帰るとなるといくつかの手段がありますが、

・東海道線普通 約2時間
・草津線から関西線 約2時間半
・米原から新幹線 約1時間10分(本数の少なさと接続の悪さ)
・京都から新幹線 約1時間10分(圧倒的本数だが余計な運賃)
・米原からしらさぎ 約1時間40分
・京都に出てから近鉄特急 約3時間20分

このあたりは実行したことがあるのですが、意外とバスで移動したことがないなと思いやってみることにしました。
京都に一旦出てから乗るのが楽だとは思いますが、名古屋と京都を結ぶ名神ハイウェイバスは途中の滋賀県内にも停留所を設けています。
そのうち滋賀県内に入って1つ目のバス停、菩提寺バス停へ徒歩でアクセスすることにしました。


朝の時間は1時間ごとに運行されています。
この路線はJR東海バス・西日本JRバス・名鉄バス・名阪近鉄バスの共同運行路線となっていますが便ごとの担当が分かるようになっています。
朝の京都→名古屋向きは西日本JRバスの担当を示すNJの記号が並んでいます。


草津8:37→石部8:47 普通貴生川行
まずは草津線で2駅南下、石部駅まで乗車します。


こちらが今回の移動ルート。菩提寺9:43のバスに乗りたいのであんまり時間に余裕がありません。


石部駅の改札がある側と逆に向かうため一旦迂回して駅の裏手へ抜ける必要があります。これが意外とロスに。


まっすぐ北上したいところですが橋がないので野洲川に沿って少し進みます。


国道1号線のバイパスに沿って野洲川を越えた後は1つ目の信号交差点「国道菩提寺」で左折。


あとはひたすら道なりに北上すればいいので楽なもんです。

やや坂のあるコースですがそこまで急峻な地形という訳でもありませんでした。
後年になって造成されたと思われる菩提寺の宅地の間を歩いていくので歩道は綺麗に整備されていてよかったです。
周辺には「みどりの村」や「イワタニランド」「ハイウェイサイドタウン」などのいかにもな造成地名がちらほら。


途中少し走るなどして余裕時間を生み出しました。それでも5分。


名神高速の看板が見えてきました、あと少し。


そんなわけで大きく迷うこともなく到着しました。
高速道路本線に設けられているこういうバスストップって独特の雰囲気あっていいですよね。


小さいながら売店を備えたパーキングエリアがありその一角に設けられています。


周辺案内の地図が…古い。




結局7分ほど時間を捻出できたのでちょっと寄っていくことにします。




バスは遅れなしで時間通りにやってきてくれました。
昨年あたりから導入された新塗装の西日本JRバス。新しいやつです。
表示器もフルカラーLEDを採用しています。


次は名神八日市。ここは行ったん本線を外れ料金所の目の前まで行くような形態をとっています。


途中の多賀で10分の休憩時間が設けられていました。ハイウェイバスの楽しみといえばこれですよね。




休憩から戻ってきたところで改めて全体を撮影。
今のバスって発車時刻をこんな風に表示できるようになっているんですね、はぇーすっげぇ。
パタパタな手動のあれをフロント部に置いておくのが普通だと思っていましたが進んでいるんですね。


こんなものをゲットしてきました。多賀チーズタルト。
写真からも分かると思いますが、とても美味しいんですよこいつ。最高でした。


終点の名古屋はJR名古屋駅についたのちに名鉄バスセンターまで向かいます。
JR名古屋駅で降りた方が圧倒的に都合がいいのでここで降りることにしましたが、やはり皆さん考えることは同じようで全員がここで降車していました。
共同運行相手の名鉄バス・名阪近鉄バスの意地で設定されているだけなのではとか思ってしまいます。

おわり


LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号とワニさん

2019-10-13 00:58:03 | 日記
めっちゃつよい台風来るでって言われまくっていた台風19号がやってきました。

12日はちょうど仕事もお休みだったので大人しく自宅待機していようと思っていたんです。
お米といなばカレー缶のストックは欠かさないのでいつも通りメスティン飯をするもよし、前に高松で買ったそばうどんセットのうどんを茹でるも良しと家を一歩も出ないつもりでおりました。

だがしかし、某組織より京都へ赴くよう指令が下ります。いや待って考え直して…


家を出て5秒でこうもり状態となり3分もすればこんな状態になってしまった哀れなビニール傘くん。
進路から比較的外れている気がする関西でさえこの有様なので関東甲信越などはとんでもない感じなんだろうなぁと思います。


そんなこんなでやってきました京都駅。
真っ先に止まることで有名な湖西線・草津線・桜井線・関西線・播但線あたりを除いては基本的に計画運休等もなく普通に走っていました。
いっそ止まってくれたら京都に行くことすら出来なくなっていたのでそうして欲しかったなぁとも思うわけですが。


えらい目に遭わされたので多少の収穫はして帰ってやることにしましょう。
今回見てきたのは湖西線の和邇行。

湖西線はめっぽう風に弱く、特に比良付近は冬になると比良おろしという風が吹いてしょっちゅう止まっています。
冬の風物詩のように止まる路線とはいえ特急サンダーバードが行き交う主要路線なのでそれなりの対策はしてあります。
それでも冬やこういう台風なんかの時はやっぱりねという感じで止まります。

そんなとき、原因は比良なのに最寄りの折り返せる駅が堅田なので小野・和邇・蓬莱あたりの駅は悔しい思いをするわけです。
地図を見ると分かりますが、小野と和邇は駅前に宅地開発された綺麗な街並みが広がっています。
手つかずの蓬莱以北(失礼)はさておき、これらの住宅地にとって冬の恒例行事のように堅田より北は止まりますというのはとても困るわけです。


そういうわけで去年あたりに渡り線を追加する工事がされたみたいで、和邇駅で折り返せるようになりました。
トラブルの際には助かりますが定期設定はないのでちょっと珍しい行先です(上の写真は種別幕回し中のシーン)




見慣れぬ和邇行。おぉ。

そんな感じで用を済ませそそくさと家へ帰ります。
台風さえなければSHIGEMONさんの梅小路イベントに行くつもりだったんですが延期になってしまったのが残念です。
次回の日程で休みとれるかなぁ…

帰りの電車は草津についてしばらくした時点で強風規制で止まってしまいました。
どうやら暴風域に入ったみたいです。


下りの電車の行先は、珍しいことにすべて大久保行です。
人身事故とかで大久保行になることはあっても、滋賀県からは距離が遠いのでだいたいが大阪とか三ノ宮あたりで行先を変えることが多いのです。
しかし今回は潔く初めから大久保を出すとは。ちょっと驚き。
なお、強風の規制で下り列車もしばらく動けないので車両の表示は撮れていません。

さて、電車も止まる暴風雨の中、傘もゴミにしたので全力で濡れながらおうちまで帰りました。
まだ目的地が家なので帰ったら速攻シャワー浴びられるというのが救いでしたが。

こんな日に外出指示出すなよ、おこ。


ぽしゃけのんでプチ贅沢をすることで台風のなか頑張ったご褒美とします。
こんな日でも空いてるコンビニさんも大変ですよね。
セブンの五穀おにぎりと長芋はほんとおいしい。


そういえば、去年の西日本豪雨のときとか大変でした、懐かしい。
おでかけできない原因が自然災害という怒りのぶつけようのない悔しさ、あのダメージはとても大きなものなのです。

ところで、山陰のときと似たような動機ですが数日後より新潟DC開催中の新潟から東北関東経由のおでかけをしようと企んでおります。


該当地域がおもっくそ紫色なんですよねこれ。どうすんのさこれ…
台風は今も現在進行形で猛威を振るっているわけなので、ちょっと経って各地の被災状況を把握してからどうするか考えることにします。
消費税増税関連で珍しく前々からきっぷを調達してあるので出来たら行きたいんですよねぇ。

おわり


LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする