1984年4月14日付ビルボード All American Top40、3週目の1位はKenny Logginsの"Footloose"。「Footloose」ですが1984年公開の大ヒットアメリカ映画。映画のヒットとともにサウンドトラックも大ヒットしました。Kenny Logginsとしては1978年のStevie Nicksとのデュエット"Whenever I Call You 'Friend'"以来の2曲目のTop5ヒット、Loggins and Messinaとして1972年に最高位4位を記録した"Your Mama Don't Dance"を加えて3曲目のTop5ヒットで、もちろん初めての1位です。
2位は3位からアップ、Phil Collinsの"Against All Odds (Take a Look at Me Now)"。映画『カリブの熱い夜』(Against All Odds)の主題歌です。Phil Collinsですが、この時点ではソロで10位を記録した"You Can't Hurry Love"、Genesisで6位を記録した"That's All"に続く3曲目のTop10ヒットで初めてのTop3ヒットになりました。
3位は3週間の2位からダウン、"Jump"、"Footloose"の大ヒットを抜けず2位止まりでした、Rockwellの"Somebody's Watching Me"。Rockwellですが、モータウンの創業者ベリー・ゴーディの息子なのです。そのRockwellのデビューシングルがついに2位まで上がりました。バックにMichael JacksonとJermaine Jacksonが参加しています。
4位は10位からジャンプアップ、Lionel Richieの"Hello"。Lionel Richieですが、The Commodores時代から数多くのヒットを持っていますが、ソロになってからもDiana Rossとのデュエットで1位となった"Endless Love"、ソロの1位"Truly"、"All Night Long"など、ソロで6曲目のTop5ヒットとなりました。
5位は6位からアップ、The Pointer Sistersの"Automatic"。The Pointer Sisters、初めてのTop5ヒットは1979年に2位を記録した"Fire"で、その後通算4曲目のTop5ヒットとなりました。
この週3週間の2位からダウンしての3位はRockwellの"Somebody's Watching Me"。年間チャートは26位。残念ながら1位にはなれませんでしたが、デビューシングルにしての大ヒットを記録しました。
Rockwellですが、アメリカのシンガー・ソングライター。Rockwellというのは芸名で、本名はKennedy William Gordyといいます。
なんといってもRockwellが有名なのは、お父さんがBerry Gordy Jr.。プロデューサーであり、ソングライターであり、そしてモータウン・レコードの創業者でありCEOです。
ということで、お父さんの才能を受け継ぎ、モータウンレコードからデビュー、1984年1月にファーストアルバム『Somebody's Watching Me』をリリース、ファーストシングル"Somebody's Watching Me"が順調にチャートを上がってきます。
"Somebody's Watching Me"の作者はRockwell自身。
なんといっても曲を聞けばわかりますが、バックボーカルにはMichael JacksonとJermaine Jacksonが参加しています。アルバムにはTeri DeSarioも参加していますね。
この曲の特徴はとにかくそのMichael & Jermaine Jacksonのバックボーカルがとても目立つ曲です。
アメリカはもちろんイギリスなどヨーロッパ各国でも大ヒットしました。
Rockwellですが、このアルバムからもう1曲"Obscene Phone Caller"という曲が最高位35位の小ヒットしますが、その後2枚出したアルバムは不発、事実上の1発屋で終わってしまいます。
今週 先週 song / artist
1 1 FOOTLOOSE / KENNY LOGGINS
2 3 AGAINST ALL ODDS / PHIL COLLINS
3 2 SOMEBODY'S WATCHING ME / ROCKWELL
4 10 HELLO / LIONEL RICHIE
5 6 AUTOMATIC / POINTER SISTERS
6 7 MISS ME BLIND / CULTURE CLUB
7 4 HERE COMES THE RAIN AGAIN / EURYTHMICS
8 11 HOLD ME NOW / THOMPSON TWINS
9 8 ADULT EDUCATION / DARYL HALL & JOHN OATES
10 5 JUMP / VAN HALEN
11 9 GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN / CYNDI LAUPER
12 13 EAT IT / WIERD AL YANKOVIC
13 20 LOVE SOMEBODY / RICK SPRINGFIELD
14 15 THEY DON'T KNOW / TRACEY ULLMAN
15 19 YOU MIGHT THINK / CARS
16 12 I WANT A NEW DRUG / HUEY LEWIS & THE NEWS
17 17 GIRLS / DWIGHT TWILLEY
18 16 RADIO GA-GA / QUEEN
19 31 TO ALL THE GIRLS I'VE LOVED BEFORE / JULIO IGLESIAS & WILLIE NELSON
20 24 TONIGHT / KOOL & THE GANG
21 25 DON'T ANSWER ME / ALAN PARSONS PROJECT
22 27 HEAD OVER HEELS / GO GO'S
23 22 COME BACK AND STAY / PAUL YOUNG
24 18 GOT A HOLD ON ME / CHRISTINE MCVIE
25 29 AUTHORITY SONG / JOHN COUGAR MELLENCAMP
26 28 LEAVE IT / YES
27 21 THE LANGUAGE OF LOVE / DAN FOGELBERG
28 14 99 LUFTBALLONS / NENA
29 40 THE LONGEST TIME / BILLY JOEL
30 32 A FINE FINE DAY / TONY CAREY
31 41 BREAKDANCE / IRENE CARA
32 38 SHOW ME / PRETENDERS
33 33 THE KID'S AMERICAN / MATTHEW WILDER
34 35 HOLDING OUT FOR A HERO / BONNIE TYLER
35 39 NO MORE WORDS / BERLIN
36 47 OH SHERRIE / STEVE PERRY
37 37 ONE IN A MILLION / ROMANTICS
38 56 LET'S HEAR IT FOR THE BOY / DENIECE WILLIAMS
39 45 DANCING IN THE STREETS / SHALAMAR
40 46 BORDERLINE / MADONNA
2位は3位からアップ、Phil Collinsの"Against All Odds (Take a Look at Me Now)"。映画『カリブの熱い夜』(Against All Odds)の主題歌です。Phil Collinsですが、この時点ではソロで10位を記録した"You Can't Hurry Love"、Genesisで6位を記録した"That's All"に続く3曲目のTop10ヒットで初めてのTop3ヒットになりました。
3位は3週間の2位からダウン、"Jump"、"Footloose"の大ヒットを抜けず2位止まりでした、Rockwellの"Somebody's Watching Me"。Rockwellですが、モータウンの創業者ベリー・ゴーディの息子なのです。そのRockwellのデビューシングルがついに2位まで上がりました。バックにMichael JacksonとJermaine Jacksonが参加しています。
4位は10位からジャンプアップ、Lionel Richieの"Hello"。Lionel Richieですが、The Commodores時代から数多くのヒットを持っていますが、ソロになってからもDiana Rossとのデュエットで1位となった"Endless Love"、ソロの1位"Truly"、"All Night Long"など、ソロで6曲目のTop5ヒットとなりました。
5位は6位からアップ、The Pointer Sistersの"Automatic"。The Pointer Sisters、初めてのTop5ヒットは1979年に2位を記録した"Fire"で、その後通算4曲目のTop5ヒットとなりました。
この週3週間の2位からダウンしての3位はRockwellの"Somebody's Watching Me"。年間チャートは26位。残念ながら1位にはなれませんでしたが、デビューシングルにしての大ヒットを記録しました。
Rockwellですが、アメリカのシンガー・ソングライター。Rockwellというのは芸名で、本名はKennedy William Gordyといいます。
なんといってもRockwellが有名なのは、お父さんがBerry Gordy Jr.。プロデューサーであり、ソングライターであり、そしてモータウン・レコードの創業者でありCEOです。
ということで、お父さんの才能を受け継ぎ、モータウンレコードからデビュー、1984年1月にファーストアルバム『Somebody's Watching Me』をリリース、ファーストシングル"Somebody's Watching Me"が順調にチャートを上がってきます。
"Somebody's Watching Me"の作者はRockwell自身。
なんといっても曲を聞けばわかりますが、バックボーカルにはMichael JacksonとJermaine Jacksonが参加しています。アルバムにはTeri DeSarioも参加していますね。
この曲の特徴はとにかくそのMichael & Jermaine Jacksonのバックボーカルがとても目立つ曲です。
アメリカはもちろんイギリスなどヨーロッパ各国でも大ヒットしました。
Rockwellですが、このアルバムからもう1曲"Obscene Phone Caller"という曲が最高位35位の小ヒットしますが、その後2枚出したアルバムは不発、事実上の1発屋で終わってしまいます。
今週 先週 song / artist
1 1 FOOTLOOSE / KENNY LOGGINS
2 3 AGAINST ALL ODDS / PHIL COLLINS
3 2 SOMEBODY'S WATCHING ME / ROCKWELL
4 10 HELLO / LIONEL RICHIE
5 6 AUTOMATIC / POINTER SISTERS
6 7 MISS ME BLIND / CULTURE CLUB
7 4 HERE COMES THE RAIN AGAIN / EURYTHMICS
8 11 HOLD ME NOW / THOMPSON TWINS
9 8 ADULT EDUCATION / DARYL HALL & JOHN OATES
10 5 JUMP / VAN HALEN
11 9 GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN / CYNDI LAUPER
12 13 EAT IT / WIERD AL YANKOVIC
13 20 LOVE SOMEBODY / RICK SPRINGFIELD
14 15 THEY DON'T KNOW / TRACEY ULLMAN
15 19 YOU MIGHT THINK / CARS
16 12 I WANT A NEW DRUG / HUEY LEWIS & THE NEWS
17 17 GIRLS / DWIGHT TWILLEY
18 16 RADIO GA-GA / QUEEN
19 31 TO ALL THE GIRLS I'VE LOVED BEFORE / JULIO IGLESIAS & WILLIE NELSON
20 24 TONIGHT / KOOL & THE GANG
21 25 DON'T ANSWER ME / ALAN PARSONS PROJECT
22 27 HEAD OVER HEELS / GO GO'S
23 22 COME BACK AND STAY / PAUL YOUNG
24 18 GOT A HOLD ON ME / CHRISTINE MCVIE
25 29 AUTHORITY SONG / JOHN COUGAR MELLENCAMP
26 28 LEAVE IT / YES
27 21 THE LANGUAGE OF LOVE / DAN FOGELBERG
28 14 99 LUFTBALLONS / NENA
29 40 THE LONGEST TIME / BILLY JOEL
30 32 A FINE FINE DAY / TONY CAREY
31 41 BREAKDANCE / IRENE CARA
32 38 SHOW ME / PRETENDERS
33 33 THE KID'S AMERICAN / MATTHEW WILDER
34 35 HOLDING OUT FOR A HERO / BONNIE TYLER
35 39 NO MORE WORDS / BERLIN
36 47 OH SHERRIE / STEVE PERRY
37 37 ONE IN A MILLION / ROMANTICS
38 56 LET'S HEAR IT FOR THE BOY / DENIECE WILLIAMS
39 45 DANCING IN THE STREETS / SHALAMAR
40 46 BORDERLINE / MADONNA