movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

丸亀城

2019年09月08日 23時31分07秒 | 旅行記19年9月讃岐うどん遍路

9月3日(火)

長田 in 香の香で釜あげうどんを食べたあとは丸亀市に向かって、丸亀城へ。20年以上前に訪れているはずだがあんまり憶えてない。

 創建時より現存する12天守閣のうちのひとつ。

石垣が美しいことで有名なお城で、昨年の台風で石垣の一部が崩落。現在修復中だが、早く修復なることを祈る。

天守へ向かうとかなりの急坂。今日は登る日なのだなぁっと実感。

坂を上りきると讃岐富士と呼ばれる飯野山や瀬戸大橋が観える。

天守閣は3層で小ぢんまりとしているのだが、これが美しい。天守閣へ入城は大人200円。

天守閣からは丸亀市街と丸亀港が一望できる。

大手一の門も美しい。

大手二の門から観上げる天守閣が最高に美しくてみとれる。天守閣は小さいが観応えあるお城だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん遍路 長田 in 香の香

2019年09月08日 07時26分36秒 | 旅行記19年9月讃岐うどん遍路

9月3日(火)

こんぴらさんに参ったあとは善通寺市の長田 in 香の香。この日五軒目のうどん店で、看板に書かれている通り釜あげうどんの超人気店。

店内に入るとレジで注文して支払いをして札をもらい、席について持ってきてもらう仕組み。マクドナルドなどのファストフード店でよくあるタイプ。

レジで注文するのに待ちの列。釜あげなのでやや時間がかかる。いただいたのは釜あげうどん小250円。お出汁は大きな徳利で供されるが、徳利が熱くて注ぎにくい。うどんは普通に美味しい、がわざわざ並ぶほどかなぁ?という印象。

ここでこの日の讃岐うどん遍路は終了。丸亀へ向かう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする