movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

長町武家屋敷跡

2021年04月27日 16時03分14秒 | 0泊3日弾丸ツアー3 金沢 21年4月

4月21日(水)

ローソンでエネルギー補給したあとは長町武家屋敷跡へ。

当時の武家屋敷の名残を観ることができるエリア。

土塀や石畳の雰囲気がイイねぇ。

タイムスリップしたような景色。

街の中心地からも近くて、のんびり散策できて楽しいところ。金沢行くならおススメのスポットだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン おぼろ昆布手巻(しそ昆布)

2021年04月27日 08時02分02秒 | 0泊3日弾丸ツアー3 金沢 21年4月

4月21日(水)

神社3社に参拝し終えたところで8時過ぎ。早朝から歩きまわったので香林坊のローソンでエネルギー補給。

GOLD MASTERとともにいただいたのはおぼろ昆布手巻(しそ昆布)135円。わたし昆布が大好きでおぼろ昆布で包んだおにぎりなんて最高!!以前セブンイレブンで売られていた昆布づくしにはまったけど同じような商品で、中部地方限定なのが残念。関西でも売ってくれると毎日でも食べるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金澤神社・石浦神社・尾山神社 3社巡り

2021年04月27日 00時02分27秒 | 0泊3日弾丸ツアー3 金沢 21年4月

4月21日(水)

兼六園をあとにすると近隣の神社三社詣で。

金澤神社

まずは兼六園のすぐ南側にある金澤神社へ。

朱塗りの鳥居と社殿が美しい。祭神は菅原道真で学問の神様だ。

 

石浦神社

金澤神社のあとは石浦神社へ。

西側にある広坂稲荷神社の参道か、朱塗りの鳥居が目を引く。

お祭りの時期なのか出店の屋台が並んでいた。

手水の花が美しい。

瓦ぶきの拝殿は荘厳な雰囲気。

 

尾山神社

3社目は尾山神。前田利家公と正室お松の方を祀る神社。

重文の神門は三層目に神社では珍しいギヤマン張りで観応えあり。

入母屋造瓦葺の拝殿は風格あり。

いずれの神社でも家族の健康を祈念。これだけまわったのでいいことがあるといいなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする