2021年私の初滑り。諸々落ち込んでいる夫を励まし一緒にスキーへ行く。家からドライブして白馬スキー場へ直行。生クリームでデコレーションされたケーキのようなゲレンデで半日滑り、民宿ちゃうちゃうへ一泊。翌日の最終リフトまで滑り直帰。宿泊者は私達の他に二人連れ一組。体温チェック、消毒徹底、ダイニングのテーブル間は透明カーテンで仕切られ、朝晩のごはんも美味しかった。スキー場の強いお勧めで、ココアに登録した。コロナ罹患者と濃厚接触した可能性があるかどうかを知らせてくれるアプリ。どういう仕組なの。コロナになったら自己申告して、濃厚接触した人の名前や場所をインプットし、当てはまる人に知らせるってことかな。
私のダイエットアプリも自己申告なので、例えば肉にかかってたソースとか、いちいち記入しなかった摂取カロリーもあるから完全とは言えない。消費カロリーの項も、スキーを3時間したとインプットすると1169kclと自動計算される。っしゃあ!こんだけ消費したならええやんと、チーズケーキとマシュマロ入りココアを摂取したら翌日の体重が1kg増えてる。っそう! 「◯◯さん、スキーを楽しんで、いい感じに筋肉もつきましたね♪ 体重が増えても気にしない気にしない♬」なんてアプリは言わないけど、私の頭のなかにダイエットアプリの妖精がそう囁く。それを信じたい。