笑いくたびれた一夜と一日。今年も俳句三昧の一年の始まりだ。俳句甲子園を愛する人が高校生でなくとも参加できる「あしらの俳句甲子園」。次々と登場する天晴れな句。学び多き審査員の言葉。句友の人生の片鱗に触れる。ある人の◯年目の涙のプロポーズに会場がもらい泣き笑いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/941c4b5e0601b4a51cd3edc87d829b92.jpg?1736721226)
なぎさのハイカラ人魚チームは今年も歌って帰るだけと思いきや、予選を勝ち上がる事が出来た。一回戦敗退という立派な戦績を残せた。しかも相手は尊敬する天空の皿チーム。M-1戦士達に負けず、うちらも来年ワンステップ上を目指す。あしらの俳句甲子園に卒業はない。パンジーズばあちゃん達を目標にまだまだ頑張るぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/af02f6ac34f370953679f748fa6ec00a.jpg?1736721547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/f18dec79caa6943c550525c198164299.jpg?1736721547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/6efbf1455778139b26b43ad7c528a913.jpg?1736721547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/cf2da4d63776960493f781bf82e0247b.jpg?1736721547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/6b74ea94b52f71169f79dad7602abdde.jpg?1736721666)
着ぐるみや推し団扇が可愛い。
今日は伊月庵たびびと句会。これは緊張せず楽しもうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/ef5dcbd23f4b14153384a30a7940b6a4.jpg?1736722055)