ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

只今、緊急避難中

2008-08-13 12:50:01 | お散歩写真

Sp1260745 愛犬の犬小屋環境は結構恵まれています。
小屋の脇にはロウバイの木があって木陰を作ってくれていて、普通の土とウッドデッキと車庫の煉瓦ブロックがあります。

流石にこの暑さに負けた愛犬は、デッキの下に潜り込んで、只今 緊急避難中です。

Sp1260742 こんな感じでビクともしません。
デッキ下に少しだけ土の部分があります。
その土を一生懸命掘って、少しでも冷えた土にお腹を着けて動こうともしません。

人間は半袖あるけど、犬は一年中毛皮だもんなぁ、、、
できれば、次生まれ変わる時も人に生まれたいと思う瞬間です。(笑)

今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
カリキュラムは現在調整中です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。

去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のお迎え

2008-08-13 10:49:10 | 人生の勉強

Sp1260725 ご先祖様のお迎えに行ってきました。
まずは、両親が綺麗にしてくれたお墓にお線香と花をあげます。

Sp1260729 本堂にはお迎えの人がひっきりなしにやってきます。

Sp1260731 ご先祖様を提灯でお迎えです。
日本人にとってお盆は欠かせない行事ですが、こういうことが何千年も引き継がれると言うことに感動をしてしまいます。

Sp1260735 ご先祖様、お帰りなさい。
今の私がいるのは、奇跡の出会いを何度も何度も絶えることなく続けてくれたご先祖様のおかげです。

有り難いことです。

ご先祖様に感謝!

今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
カリキュラムは現在調整中です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。

去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする