7月が真夏を感じさせないで終わって、もう8月、今日は3日だ。8月に入ってどうやら夏みたいな感じ、今日も天気予報で太陽さんを拝めるはずだったのに、ほんの一寸顔を見せただけだった。
7月の雨で畑は草畑になっていた。あんまりひどいので、腰が心配だったけれど夕方何とか許されるほどに草取りをしました。
今日は福祉センターの詩吟、ロビーに柳の木を立てて、短冊を下げた七夕飾りが飾られていた。センタを利用している皆様が作ったものなのでしょう。北海道の七夕は8月7日が普通なのです。七夕がくれば、直ぐお盆です。
子供の頃はお盆がとても楽しみでした。盆踊りがあるからです。あの太鼓の音を聞くと心が弾みました。最近はお盆にやぐら太鼓を聞くことがなくなりました。盆踊りがお盆に踊られないのです。20年前くらいまでは、手稲もあちらこちらから太鼓の音が聞こえてきいたものでした。手稲の町では歩行者天国にして盆踊りをしていたものでした。民謡をやっている方達がはやし歌(北海よされぶし)を歌い、華やかな盆踊りをしていたのでした。それがなくなってしまいました。
盆太鼓の響く頃には秋の虫の鳴く音も聞けたのですが。それも今の私の家では聞くこともできなくなっています。
今年のお墓参りは12日にします。旭川まで行き、帰りは留萌を回って寿司を食べてくる、その行事が今年も継続です。